みなさん こんにちは
草むらで久しぶりにヤセウツボの出会いました。近くにスズメノエンドウが、これに寄生していのかもしれません。
3本立ちで、1本はほぼ花の終わった一株引き抜いて来ました。花のアップです。
根塊部分を洗って撮影 大きのが2個と小さいのが1個固まっています。ヤセウツボなどは、発芽すると何か化学物質(酵素)で寄生する植物の根を呼び込むとか聞いています。
花の咲く頃には根塊が十分栄養を蓄えているようです。花が終わった茎の付いた根塊はその養分を少し消化したのか、空洞が出来ていました。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
コメント