コブシ
みなさん こんにちは
よく歩く遊歩道脇に植えられているコブシがきれいな花を咲かせていました。一応コブシとしましたが、まれに下の様な多弁の花も混ざっています。園芸種の可能性があるのか?
よく歩く遊歩道脇に植えられているコブシがきれいな花を咲かせていました。一応コブシとしましたが、まれに下の様な多弁の花も混ざっています。園芸種の可能性があるのか?
2月28日にこの木で蕾を齧るヒヨドリをアップしました。咲き始めた頃の花は、壁の先が痛んでいました。ヒヨ害のの花か?
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
| 固定リンク | 2
コメント
田中 肇さん 有難うございます。そうですか?ある意味では残念です。
投稿: クスクス | 2022.03.26 06:32
私が住む当地の街道沿いに数百メートルのコブシ並木がありますが、花弁が大きくだらしなく垂れ下がっています。
栽培種なのでしょう。野生の凛とした花の方が美しいのですが。
投稿: 田中 肇 | 2022.03.25 22:08