2022.02.28
2022.02.27
2022.02.26
ハナヤエムグラ
みなさん こんにちは
ハナヤエムグラが、境界植のサツキなどの木の下の枝の空いたところや切れ目に広がって、葉がきれいに紅葉しています。よく見ると花も少し咲いていました。花冠の先が4裂していて、約5mmの花です。
ハナヤエムグラが、境界植のサツキなどの木の下の枝の空いたところや切れ目に広がって、葉がきれいに紅葉しています。よく見ると花も少し咲いていました。花冠の先が4裂していて、約5mmの花です。
葉は、小さいですが艶が有ってきれいです。
花序から1,2輪の花を咲かせていました。暖かくなるとたくさん咲かせ始めると思います。
花序だけにして花をアップで観察しました。
PS1:昨年 10月に同じ場所で撮影して、アップ(クリック)しています。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
2022.02.25
2022.02.24
2022.02.23
2022.02.22
2022.02.21
2022.02.20
2022.02.19
2022.02.18
2022.02.17
2022.02.16
2022.02.15
2022.02.14
2022.02.13
2022.02.12
2022.02.11
2022.02.10
2022.02.09
2022.02.08
2022.02.07
2022.02.06
2022.02.05
2022.02.04
ジョウビタキ
みなさん こんにちは
この季節は、近場でよく目に入るのは、鳥ですが、出る時刻がちょうどジョウビタキの巡回時刻なんでしょうか?大体同じ場所で出会います。下は、水辺での採餌です。
動画は、HPの動画フォルター(クリック)にアップしました。
この季節は、近場でよく目に入るのは、鳥ですが、出る時刻がちょうどジョウビタキの巡回時刻なんでしょうか?大体同じ場所で出会います。下は、水辺での採餌です。
動画は、HPの動画フォルター(クリック)にアップしました。
水辺から枯草のところに移ってしばらく採餌していましたが、何処に飛んでいきました。
画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。
2022.02.03
2022.02.02
2022.02.01
アオツヅラフジ
みなさん こんにちは
アオツヅラフジの核(種子)は、アンモナイトのようだとよく言われますが、アンモナイトが頭を出す所と同じところから、根や双葉が出て来るか確認しようと、一昔前に発芽の観察をしたことがあります。写真は残っていますが、不十分です。それで改めて観察しました。節目節目の写真は、HPにアップしています。
核(種子)↓根の出口↓
核(種子)↓根の出口↓
割れた核(外皮)(内側)↓本葉の柄も分かるようになる↓
画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。
最近のコメント