« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022.02.28

ヒヨドリ

みなさん こんにちは
 散策中に困ったヒヨドリに出会いました。コブシの木に停まって何か突いている。他の枝があまり邪魔にならに方に回ってみましたら。コブシの蕾を齧っていました。
hiyoto16688
    花弁を咥えています↓     更に狙っています↓
hiyoto26690
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2022.02.27

スミレ

みなさん こんにちは
 歩道と住宅の敷地の境界のブロックの隙間から生えだしたスミレが花を咲かせていました。古い葉は枯れたり黄色くなったりしていますが、新し葉もだいぶん伸び始めています。
sumire18753
 確認のため横から↓と側弁の毛・柱頭の形↓を撮影しました。
sumire28760
他にも、整わない花が何花か咲いて、実も熟したのがありました。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2022.02.26

ハナヤエムグラ

みなさん こんにちは
 ハナヤエムグラが、境界植のサツキなどの木の下の枝の空いたところや切れ目に広がって、葉がきれいに紅葉しています。よく見ると花も少し咲いていました。花冠の先が4裂していて、約5mmの花です。
hanayae18780
 葉は、小さいですが艶が有ってきれいです。
hanayae28782
 花序から1,2輪の花を咲かせていました。暖かくなるとたくさん咲かせ始めると思います。
hanayae38774
 花序だけにして花をアップで観察しました。
hanayae48789
PS1:昨年 10月に同じ場所で撮影して、アップ(クリック)しています。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2022.02.25

ナズナ

みなさん こんにちは
 陽だまりで、放射冷却があまりないところではナズナは年中咲いているように思います。この場所は、北側が家で、周りに小さな木が植わっていて、枝が被さったところで花を咲かせていました。
nazuna8747
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2022.02.24

オランダミミナグサ

みなさん こんにちは
 アパートの南側の小さな空き地にオランダミミナグサが相当数生えていました。
 ロゼット的な葉が黄色くなっているので除草剤でもまかれたかと思っていましたが、そうで無かったようで、伸びて花を咲かせています。寒さによる黄葉だったようです。
orandami18755
 花序のアップ、朝だったので花は半開きです。
orandami28757
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2022.02.23

飛行機

みなさん こんにちは
 天気が悪くなる前日に良く晴れると上空を飛ぶ飛行機の航跡を残します。これを目印に飛行機を追ってみました。下は全日空機?
hikouki16541
 日本航空機と思われます。
hikouki2220218
 相当高いところを飛んでいます。わずかに航跡が見えるので、レンズを伸ばして見ました。(4)ほ離れて行って追いきれません。外国航空会社の飛行機のようです。
hikouki3220218
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| | | コメント (0)

2022.02.22

カワラヒワ

みなさん こんにちは
 今月2回目の登場です。比較的良く歩くところに群れで来ましたのでアップします。
 アキニレの実を食べにカワラヒワが集まって来ていました。写しやすい場所になかなか出て来ません。その上、逆光方向の枝に集まるようです。まずまずのだけ並べました。
kawarah16411 kawarah26439
kara
kawarah36415 kawarah46431
kara
kawarah56441 kawarah66425
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.21

フキの薹

みなさん こんにちは
 遊歩道から川の砂だまりを見るとフキの薹が出ていました。春間近の兆しです。少し回って降りれば、近くに寄れますが、動きが鈍くなっているので安全な上から観察しました。
fuki16513 fuki26515
 15日と18日に2個の薹を写しました。3日でだいぶん変わります。
 2/15日撮影↓kara2/18日撮影↓
fuki36385 fuki46514
kara
fuki56386 fuki66517
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.20

ゴイサギ

みなさん こんにちは
  良く歩く遊歩道でゴイサギに出会ったのは何年ぶりでしょうか?
goisagi16390
バンが良くいる流れが淀んでいる対岸を見ると枯れたアシの間に黒いものが見えます。よく見るとゴイサギです。
 急いで150m程下流の橋を渡って対岸へ渡って間近で観察しました。
kara
 ゴイサギの真上に着いたときはあまり枯草が邪魔にならないところにいました。でも半分眠っています。
goisagi26365 goisagi36368
kara
goisagi46370 goisagi56374
kara
 ちょっと横を向きましたが、動こうとしません。
goisagi66377 goisagi76382
kara
goisagi86393 goisagi96394
 16日 散歩を兼ねて、町に出掛けるとき回り道をしてみました。ゴイサギは、15日より400m程上流に移っていました。やはり眠っていました。
goisagia6456 goisagib6460
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (2)

2022.02.19

カワヅザクラ

 みなさん こんにちは
kawadu18726  2月18日は、我が家の日陰に置いている最高最低温度計の最高温度が、15.1度を示しました。近くのお家の庭に植えられているカワヅザクラが二分咲き位になっています。よく歩く遊歩道脇のカワヅザクラはまだ開いていませんでした。
kara
kawadu28727 kawadu38724
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.18

コガモ?

みなさん こんにちは
 今年はなぜか?コガモに良く出会います。
kogamoh16280 kara このカモは、群れから少し離れたところ居ましたが、雌?の色がコガモに比べ薄いので??に思い、望遠で写してみました。下嘴が、よく見る小鴨の雌の嘴より黄色味が濃い。小鴨の変異内か、それともハーフ? kara
 横顔kara ペアで採餌中
kogamoh26279 kogamoh36291
 コガモの雌kara ペア
kogamo46304 kogamo56322
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.17

シロハラ・ジョウビタキ

 みなさん こんにちは
 近くの公苑の芝生でシロハラとジョウビタキの雌が採餌していました。最後の画像から動画にリンクしています。
siro16251 kara1) シロハラ
 公苑の通路を歩いていると境界植の中にツグミかと思われる鳥が入った。しばらくじっとしていると芝生で食事を始めました。
kara
siro26241 siro36248
kara
jyou16261 kara2) ジョウビタキ
 その内 ジョウビタキの雌も姿を現しました。シロハラと宣誓し合いながらも餌を啄んでいました。
kara
jyou26274 jyou36259
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。
 HPに入れた動画にリンク。
jyo_siro06257
画像をクリックして頂きます動画にジャンプします。

| | | コメント (0)

2022.02.16

ハシボソガラス

みなさん こんにちは
 ハシボソガラスが、川でえさを拾っていました。パンの耳のようです。擁壁の草の間に入れて、落ち葉を被せることもありますが、この2羽はペア親子か?口移しに餌を渡していました。
PS: 友人が、鳥は恋の季節でペアの可能性もと教えて下さいました。親子からペアに直します。
karasu16316 karasu16316
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.15

スズメの学校

みなさん こんにちは
 公園の芝生の木陰でスズメが餌を啄んでいました。この芝生は、幼児や近くの年寄りの休み場所になっているようです。椅子やシートのうえに人がいても平気で餌を食べていましたが、一寸でも動くとすぐ木陰に逃げ込みます。
suzume6269_1
画像をクリックして頂きますと動画にジャンプします。

| | | コメント (0)

2022.02.14

エナガ

みなさん こんにちは
enaga16178
 エナガの群れに境川でも出会いました。可愛い小鳥ですが、動きが早くなかなか良いポーズをカメラに収めることが出来ません。20分近く川原にいました。それなりに写った、異なる姿を時系列で並べました。
kara
enaga26190 enaga36192
kara
enaga46194 enaga56195
kara
enaga66196 enaga76201
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.13

ヘリコブター

みなさん こんにちは
 アメリカ海軍のヘリコブターです。スタイルから戦闘用のヘリコブターのようです。
heri16135 heri26087
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.12

飛行機

みなさん こんにちは
 厚木飛行場を離着陸する飛行機が、町田市上空をよく飛びます。町田駅のほぼ上空を通る飛行機の高度が比較的撮影しやすい場所が見つかり写しました。
 下は、NAVY(アメリカ海軍) 760の文字が読めます。
hikouki16137 hikouki26138
 下は、海上自衛隊機で、5530の文字が読めます。
hikouki36081 hikouki46082
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.11

オオバン

みなさん こんにちは
 良く歩く川に沿う遊歩道ではバンに出会いますが、今回歩いた境川でオオバンに出会いました。
 下鶴間で川に浮く藻か、塵か分かりませんが、食べていました。
ooban16114 ooban26115
 僅かに遡って、町田市金森6丁まで来ると水が比較的きれいになります。そこにもオオバンがいました。
ooban36121 ooban46122
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.10

キセキレイ

みなさん こんにちは
 キセキレイの飛ぶ姿を追いますがなかなか巧くとらえられません。まずまずの写真です。
sekirei16128
画像をクリックして頂きますと水辺で採餌中の動画にジャンプします。

| | | コメント (0)

2022.02.09

ハクセキレイ

 みなさん こんにちは
hakuseki16102 kara バスや電車を使わないとどうしても家からあまり遠くに行けないので出会う小鳥たちも限られてしまいます。
 ハクセキレイも先月末に家のごく近くで写してアップしました。これは、ちょっとした丘を越えたところの川で撮影しました。3枚は1分以内の動作ですが、飛んでいる小さな虫を狙っているようです。
kara
hakuseki26103 hakuseki36104
kara
PS:昨日3回目の新コロナのワクチンを接種してきました。接種したところが、少し痛いだけで何も起こっていません。
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.08

カイツブリ

みなさん こんにちは
kaitubu06171 kara 昨日アップしたマガモの交雑種を追っているとこのカイツブリが現れました。潜るところなど追いました。
 右の写真の白いのはこのカイツブリの排出物です。
kara
 潜るところなども追いましたが、特別な収穫はありませんでした。
kaitubu16153 kaitubu26154
 境川は、あちこちで越水対策の工事をしています。そのためか?恩田川に比べて透明度は低いように感じました。
kaitubu36162 kaitubu46164
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.07

マガモの雑種

みなさん こんにちは
 境川に沿った遊歩道を歩いたときに出会ったカモです。
2/01にマガモと誰かの交雑種かと思いながら写してきましたが、やはり気になって再度行って見ました。雄の嘴や頭の色が、いつも出会うマガモと異なります。マガモの雑種だと思います。多分カルガモとの雑種?間違っているかも・・・
kamo16159 kamo26152
 連れ添って泳いでいるカモです。こちらもハーフの可能性が高いか?。
kamo36155 kamo46151
 そろって泳いでいる↓   そこに割り込んできたカイツブリ↓です。
kamo56167 kamo66168
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

イソヒヨドリ

 みなさん こんにちは
isohiyo16095 kara 境川散策で出会ったイソヒヨドリの雌です。すぐ間近に来たのですが、逆光で悩んでいるうちに対岸に移りました。
kara
isohiyo26100 isohiyo36101
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (2)

2022.02.06

カワラヒワ

みなさん こんにちは
 いつも歩かない、神奈川県との境の境川を町田駅の近くから、南町田の近くまで川に沿って歩いてみた。下鶴間でこの鳥に出会いました。
kawarah16116 kawarah26117
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.05

カワセミ

みなさん こんにちは
kawase15983 kara 近場の散策コースで毎日出会う小鳥は、スズメ・メジロなどに合わせカワセミです。ここにアップしたのは、川沿いに出て1Km弱 川上で雄の縄張りのようです。 kara
kawase25985 kawase35984
 翌日もほぼ同じところにいました。
kawase46027 kawase56028
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.04

ジョウビタキ

みなさん こんにちは
 この季節は、近場でよく目に入るのは、鳥ですが、出る時刻がちょうどジョウビタキの巡回時刻なんでしょうか?大体同じ場所で出会います。下は、水辺での採餌です。
 動画は、HPの動画フォルター(クリック)にアップしました。
jyoubitaki15940 jyoubitaki25943
 水辺から枯草のところに移ってしばらく採餌していましたが、何処に飛んでいきました。
jyoubitaki35953 jyoubitaki45951

PS:自分用ですが、動画(アップ順)鳥(50音順)植物(50音順)は、表にしてHPにアップしています。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

ヒヨドリ

みなさん こんにちは
 落葉したムクノキにムクドリが止まっていれば絵になるかと思い狙いました。肉眼で判らなかったので、確認しようとレンズを伸ばすと飛び立ちましたがヒヨドリでした。
hiyodo15977 hiyodo25978
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.03

セツブンソウ

みなさん こんにちは
setubun18647  今日(2/03)は節分です。鉢植えでセツブンソウを作っています。大抵の年は、節分より2,3日遅れて初花を見ていました。
今年は、蕾を確認したのが、1/22でうまくすると節分に間に合いそうと思って居ました。   右:蕾→
kara
 1/31:初花↓kara 2/02午前 ↓ 今年は6花咲くか?
setubun28675 setubun38692
kara
 2/02午後 2花になりました。    横から
setubun48694 setubun58695
kara
 1/31に咲いた花(1)↓        2/02に咲いた花(2)↓
setubun68698 setuvun78697
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.02

イソシギ

みなさん こんにちは
 比較的限られたところを歩いているので、出会う小鳥も限られてしまいます。このイソシギも午後はほぼ毎日 200m位の範囲内にいます。
 またいるとカメラを向けると伸びをして羽の模様をはっきり見せてくれました。
isosi15896 isosi25897
kara
 その後は、少しづつ移動しながら採餌していました。
isosi35903 isosi45907
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

アオジ

みなさん こんにちは
  エナガの群れを追っているときにアオジも草の間から顔を出しました。エナガの群れとは別行動で、群れと反対方向に行きました。
aoji15872 aoji25873
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2022.02.01

アオツヅラフジ

 みなさん こんにちは
 HP月報02.01号をアップしました。内容は、例月通り、1月の気候・アオツヅラフジ・と01月にアップしたブログリストです。月報で使った、画像の一部をサイズを変えてアップします。(月報:27枚)
kara  アオツヅラフジの核(種子)は、アンモナイトのようだとよく言われますが、アンモナイトが頭を出す所と同じところから、根や双葉が出て来るか確認しようと、一昔前に発芽の観察をしたことがあります。写真は残っていますが、不十分です。それで改めて観察しました。節目節目の写真は、HPにアップしています。
 核(種子)↓kara根の出口↓
aotudu18072 aotudu28328
kara  割れた核(外皮)(内側)↓kara本葉の柄も分かるようになる↓
aotudu38646 aotudu48667
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (2)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »