« 年賀 | トップページ | マンリョウ&センリョウ »
2022.01.02 自然 | 固定リンク | 1 Tweet
アライグマさん 有難うございます。株の部分を少し開けて、鉢を何かで包んでみます。 濾紙を使うにしても草の皮のようなもので包む?薄いバンブーの鞘があると良いが ウマノスズクサやオカトラノオにも出来ることがあります。
投稿: クスクス | 2022.01.02 21:08
鉢植えだと全体が冷えすぎるのではないでしょうか。 霜柱は地表で凍りながら地中の液体である水分がそれを補って成長するので鉢植えだと土の仲間で凍ってしまい水分が吸い上げられないのではないでしょうか。 その考えからするとろ紙とかペーパータオルだと一定方向に毛細管現象で吸い上げるのに支障があるかも。 繊維の束みたいなものだと上手くいくかも。
投稿: アライグマ | 2022.01.02 20:31
アライグマさん ありがとうございます。 流石 思いつきませんでした。今度濾紙で実験してみます。よく分からないのは、鉢植えは、小さいせいか、うまく出来ない。
投稿: クスクス | 2022.01.02 18:08
今年も宜しくお願いします。m(_ _)m それだけ冷えるならろ紙とかペーパータオルとかを何か芯になるようなものに巻き付けて地面に刺して水を撒いておいたら人口霜柱でも出来ないでしょうかね。 (ΦωΦ)ふふふ…
投稿: アライグマ | 2022.01.02 16:53
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アライグマさん 有難うございます。株の部分を少し開けて、鉢を何かで包んでみます。
濾紙を使うにしても草の皮のようなもので包む?薄いバンブーの鞘があると良いが
ウマノスズクサやオカトラノオにも出来ることがあります。
投稿: クスクス | 2022.01.02 21:08
鉢植えだと全体が冷えすぎるのではないでしょうか。
霜柱は地表で凍りながら地中の液体である水分がそれを補って成長するので鉢植えだと土の仲間で凍ってしまい水分が吸い上げられないのではないでしょうか。
その考えからするとろ紙とかペーパータオルだと一定方向に毛細管現象で吸い上げるのに支障があるかも。
繊維の束みたいなものだと上手くいくかも。
投稿: アライグマ | 2022.01.02 20:31
アライグマさん ありがとうございます。
流石 思いつきませんでした。今度濾紙で実験してみます。よく分からないのは、鉢植えは、小さいせいか、うまく出来ない。
投稿: クスクス | 2022.01.02 18:08
今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
それだけ冷えるならろ紙とかペーパータオルとかを何か芯になるようなものに巻き付けて地面に刺して水を撒いておいたら人口霜柱でも出来ないでしょうかね。
(ΦωΦ)ふふふ…
投稿: アライグマ | 2022.01.02 16:53