クスの遊び
気の向くままに書いています。 コメントは、お名前とメールアドレスをお願いします。♡を付けました。気にいったら押してください
コメント:
記事に関係ないと判断した場合、削除します。
コメントをいただく場合:公開を一時留保することがあります。
トラックバック:
受け付けていません
案内・和名検索:
植物の検索
でクリックで該当ページにジャンプします。鳥の和名検索・動画リストも同様
サイト内検索:
検索語を入力して検索ボタンをクリックすると「検索語」に関係する記事のリストが出ます。
説明文・画像の著作権は、放棄していません。無断で流用・転用を禁止します。
メールアドレス
:
「キタの部屋(1)」の最後尾に入れています。
HP:
「キタの部屋(1)」(クリック)
へ
和名検索
1)植物和名検索
2)鳥の和名検索
3) 動画リスト
サイト内検索
ココログ最強検索
by
暴想
案 内
1) ガガイモの学術論文
(ダウンロードページ)
2)オオバヤドリギの
花粉と柱頭
日本花粉学会会誌
第58号2号100P
仲良しHP
1)キタの部屋(1)
2)Twitter(K_036)
3)Facebook_kita(友人用)
4)アライグマの観察小屋2
5)アメフのお出かけ日記
6)観察(もこままさん)
7)お出かけペンペン
携帯URL
携帯にURLを送る
アカボシゴマダラ
アカボシゴマダラの卵から成虫までの画像集
オオニシキソウ
オオニシキソウの写真集です
フウセンカズラ
フウセンカズラの花に大きく見て、2タイプあることが判った。各タイプの写真と説明です。 【許可無く、全ての写真・説明文の引用を禁止します】
タシロラン
アブラゼミの羽化
カラスウリの開花
2006.08.12~13 に 観察したカラスウリ(雄株)の記録。 最初の画像は動画(480KB)になっています。 撮影時刻は、各静止画の説明に入れています。
オシロイバナA
オシロイバナの開花の様子 トップは、動画(250KB)になっています。
« カワセミ(3)
|
トップページ
|
シモバシラに霜柱(2) »
2022.01.01
年賀
明けましておめでとうございます