« 昆虫 4種 | トップページ | レモンの花 »

2021.05.19

セッコク(2品種)

みなさん こんにちは
 我が家のカキノキは、農薬を使わないというか?時期がよく分からないのとカキノキに幹にセッコクをつけているので、下手に菌を殺しては困るからです。
 下左:4月初めに、二昔ほど前に市内に園芸店が改装したときに路上で配っていたの戴いたもので極めて野生に近いようで強健です。
sekkoku13922 sekkoku24473
kara
 上右:葉に白い斑が入る品種です。花期は比較的遅い方で、野生種より一月近く遅く開花しました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| |

« 昆虫 4種 | トップページ | レモンの花 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。