« ヒサカキ | トップページ | ショウジョウバカマ »

2021.04.02

ショウジョウバカマ属

みなさん こんにちは
 関西産の白い花を咲かせるショウジョウバカマ属です。コチョウショウジョウバカマに統一されたと聞き及んでいますが、表題をショウジョウバカマ属としました。間違っていればご指摘ください。
 小さな株から育てましたが、当地では冬に葉が変色します。また葉の先にほとんど子株を作りません。
 蕾を見え始めてから散るまでです。最初にめしべが出てきて次第に茎をのばします。
tukusis13439 tukusis23469
kara
 弁が開きましたkara花が終わり茎をのばす
tukusis33527 tukusis43815
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| |

« ヒサカキ | トップページ | ショウジョウバカマ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。