« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021.03.31

ホトケノザ

みなさん こんにちは
 放置果樹園でホトケノザが繁茂して花を咲かせていました。
hotoke13757 hotoke23758
PS:特別な用がないのになっとなくせわしく、何もしないうちに正月から3ヶ月経ってしまいました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.30

モクレン(2)

みなさん こんにちは
 遊歩道の境界植のモクレンです。花の開き方・大きさなどから、モクレン(シモクレン)と呼んで良いだろうと思っています。ですが、中に花被片の内側の色の濃い株も混ざっています。
simoku13748 simoku23752
参考にした図鑑:「山渓ハンディ図鑑 樹に咲く花」
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.29

タチヤナギ

みなさん こんにちは :  HPリンク・・タチヤナギ(1)(クリック)
kara tatiya13756kara 遊歩道から階段を下りていくと通常の水位の時は水の来ない小さな広場があります。そこに植栽されたか?数本の柳が育っています。
 木は、遊歩道より少し高いところまで伸びて花を咲かせていました。
kara
 すべての株を確認していませんが、いずれも雄株です。
tatiya23676 tatiya33754
 少し上流に行ったところに、護岸保護のための石詰から育っている雌株です。遊歩道の柵とほぼ同じ高さに育って花を咲かせていました。
tatiya43751 tatiya53750
kara
PS:2018年に花を詳しく調べ同定しました。
記録は、HPレポートのタチヤナギ(1)(クリック)にアップしています。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.28

カラタチ

みなさん こんにちは
karatati13807
 柿畑の片隅に植えられていたキンカンの台木が復活して、キンカンより大きくなって白い花を咲かせています。kara
karatati23808 kara
 棘が怖いのですが、花に迫ってみました。
karatati33760karatati43759

kara
 この柿畑も早晩住宅になるようです。開発の看板が立っていました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。 kara

| | | コメント (0)

2021.03.27

セグロセキレイ

みなさん こんにちは
 川沿いの遊歩道でよく出会う小鳥の一つセグロセキレイです。何故か護岸のコンクリートブロックの擁壁を伝って、餌を探しています。
seguro13423 seguro23424
 流れに降りたと思ったらアメリカザリガニを捕らえました↓。
seguro33426 seguro43491
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.26

ハナカイドウ

みなさん こんにちは
hanakai13741kara 遊歩道の境界植として植わっているハナカイドウがほぼ満開になっていました。何本か植わっていますが、花が一重の株と八重の株が混ざっています。 kara
 一重の株の花です。
hanakai23742 hanakai33743
 一重の株から3m程離れた株の八重の花です。
hanakai43746 hanakai53744
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

ヒゲナガカワトビケラ?

みなさん こんにちは
 川に近い街道の歩道を歩いていると壁の溝が汚れていると思い近づくと昆虫が入っていました。絵合わせで、チャバネヒゲナガカワトビケラかと思いますが、図鑑を持っていないのと捕らえてよく観察していないので何とも言えません。下左右は、別の個体です。
tobikera13692 tobikera23693
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.25

オオシマザクラ

 みなさん こんにちは
oosima13733 kara 良く歩く遊歩道の桜並木と同じころに植えられたと思いますが、少し離れて、このオオシマザクラ(多分)が、植わっています。花は、木全体で見ると3分程度です。あと1週間ぐらいするとソメイヨシノと共演すると思います。
kara
oosima23665 oosima33664
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

サクラYと小鳥

みなさん こんにちは
 ソメイヨシノの桜並木の端に一本別の桜が補植されています。
sakuray13530 品種は、調べましたが、行きつけませんでした。ソメイヨシノより早く、ヨウコウまたはヨコハマザクラの可能性が高そうです。その桜の花にヒヨドリが来ていました。kara
kara sakuray23605

kara
sakuray33606 sakuray43608

kara
 しばらく、ヒヨドリを追っていると反対側からメジロもやってきました。
sakuray53609 sakuray63612

kara
 いろいろな品種が作られる植物は本当に難しい。この桜も「サクラハンドブック 文一」等で葉・花序など観察して似ているまでたどり着きましたが、それ以上はあきらめました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。 kara

| | | コメント (0)

2021.03.24

ハシボソガラス

みなさん こんにちは
 カラスはいたずら好きと聞きますが、自転車の籠に入れているジャンパの袖を引っ張って籠の外に出していました。次はどうするかと見ていたところ自転車の持ち主が現れて追い払いました。
karasu13440 karasu23441
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.23

ボケ(2)

みなさん こんにちは  HPのレポートに(クリック)
 先日 ボケの花をご覧頂きました。そこで友人からボケの花に蜜がたくさん入ってると教えて頂きました。詳しく観察したいと花と若い実を頂いてきて解剖し、HPのレポートページにアップしました。下はその中の写真の一部です。 ↓両性花と雄花  ↓両性花の断面・蜜が沢山
boke0f3324
kara
 短枝の先の雄花とその断面
boke1f316
kara
 レポートに両性花・雄花の横断面や花粉と若い実の断面を観察した写真を入れています。
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

ノボロギク

みなさん こんにちは
 この辺りでは年中花を咲かせて種を飛ばしています。この個体は比較的若いと考え記録してきました。
noboro13607 noboro23608
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.22

モクレン(品種?)

みなさん こんにちは
mokuren13558  比較的よく歩く遊歩道脇のお屋敷に植えれれているモクレンです。以前は、遊歩道の上まで枝を伸ばしていました。いまは、枝を落とされ小さくなりました。kara
mokuren23559 kara
 比較的新しい住宅地で、私が今のところに引っ越してから埋め立て造成されたところです。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。 kara

| | | コメント (0)

2021.03.21

イヌノフグリ

みなさん こんにちは
 随分以前から咲いていたと思いますが、小さすぎて目に入りませんでした。2006年に横浜市の住宅街の比較的広い道の歩道で咲いていました。その種をいただいてきて撒いた子孫が、今でも雑植のプランターで育っています。
inunof13572 inunof23638
 横浜市の歩道で写した古い写真です。
inunof34974 inuof44978
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

トキワマンサク

 みなさん こんにちは
tokiwam13673 kara 何年か前の我が家に来たトキワマンサクです。大きくならないように小さな鉢で切り詰めるだけにしています。
 園芸種ですから、花は白と赤に咲き分けます。
kara
tokiwam23675 tokiwam33674
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.20

シュンラン

みなさん こんにちは
 2週間も前に少し登った森で見つけたシュンランです。邪魔な枝がかぶさっていましたが、柵を越えるのが嫌で、そのまま記録として写してきました。
sunr13510 sunr23511
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

ナズナ

みなさん こんにちは
 春の七草のひとつです。でも、逆に畑などの手入れが行き届かないと、「ぺんぺん草が生える」とも言われます。写した場所はまさにその通りで、栗と梅の畑でしたが、木の枯れたところに車を入れたりしていたので、今は荒れ地になってぺんぺん草が生えています。
nazuna13658 nazuna23609
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.19

ベニシザレザクラ

みなさん こんにちは
sidare03656  近くの個人宅の庭に大きなシダレザクラが育てられていて、今年もきれいに花を咲かせていました。この花の季節はライトアップされご近所の方が夜桜を見に来られます。kara
sidare13654 kara
 裏の高い道から金網越しになりますが、本当にきれいです(下右)。
sidare33653 sidare23645
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.18

ノミノツヅリ

みなさん こんにちは
 私道のアスファルトの壊れたところに育ったノミノツヅリが花を咲かせ始めていました。
nominot13611 nominot23610
 ネバリノミノツヅリでないことを確認するためアップで蕾と花を観察しました。
nominot3613 nominot43615_34
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.17

ウグイスカグラ

みなさん こんにちは
 先の同じ雑木林の林床にウグイスカグラが何株かあって花を咲かせていました。通路が北側で花の正面から観察するには遠すぎました。
 全体の写真は、林の奥の方が巧くぼかせませんでした。
 花を背後から観察しました。この株は、比較的晩稲のようで、花柄が伸びていません。
uguisuk13505 uguisuk23508
 左(下)は、早くから花を咲かせていた株のようで、ずいぶん長く花柄をのばしています。
uguisuk33504 uguisuk43509

 右(上)は、花の色の薄いタイプです。私は初めてこの色のウグイスカグラに出会いました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

モミジイチゴ

みなさん こんにちは
momijii13512 kara  スギの小枝を拾いに行ったついでに落葉樹の多い林床の小さい木も観察しました。モミジイチゴが、一本伸びて花を咲かせていました。kara
momijii23511 kara
 手の入っていない藪の中に何株かありました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。 kara

| | | コメント (0)

2021.03.16

アカシデ

みなさん こんにちは
 近くの緑地に植えられたアカシデが花を咲かせていました。この季節はきれいな花穂を垂らすので遠くからでもアカシデと分かります。
akaside13584 akaside23589
 近くに寄れるので花穂のアップも、でも花粉がすごい。先にあまり花粉が出ていないときに頂いたのですがすぐ花粉を出しだしたので、顕微鏡で観察しました。(光学解像度・X200とX400です)
akaside33586 akaside42427
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

ソメイヨシノ(2)

みなさん こんにちは
 3/14日に東京の桜が開花したと発表になりました。我が家の近くもと思いましたが、日曜日であまり出たくない日でした。15日に3/10日に咲いた木のところに行ってみました。川に向かって垂れ下がっている枝の中間付近がいつも早く咲きます。
定期的に写している並木です    青空がきれいです
sakura13606 sakura23592
 開いている花序をいくつか、写してきました。まだ、自由な角度からアップで写せるところには咲いていません。
sakura33625 sakura43600
kara
sakura53598 sakura63595
PS:1,2週間経ってから再び廻ってきたいと思います。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.15

アンズの花にヒヨドリ

みなさん こんにちは
 ちょっと離れたお家の庭に咲くアンズにヒヨドリが来て密を吸っていました。我が家の二階のバルコニーから写しました。何で無理な体勢でお食事かと思われる形になります。  こちらは素直↓
hiyo13521 hiyo23522
 落ちそう。karaまずまず
hiyo33523 hiyo43524
  よく首がひねれるkara食事終了
hiyo53526 hiyo63528
PS:3/14日は、8分通り散りました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.14

シジュウカラ(2)

みなさん こんにちは
sijyu13573  今までカキの木に結わえていたシジュウカラ用巣箱を昨年暮れにパイプを建てってその上に乗っけました(写真右)。お気に召したか?巣材を運び始めました。kara
sijyu23571 kara
 パイプの支えにもしている近くのケヤキの枝に巣材を咥えて穴をめがけます。
sijyu33580 sijyu43577
 巣材を咥えていると入るのに手間取りますが、出るときは一気に飛び出します。右下の画像をクリックしてください。入りと出を合成した動画を表示します。
sijyu53587sijyu63600_98
巣箱の入り口は、居間から観察できる様にしています。動画は、庭の物陰から撮影しまいた。巣箱内で作業している時間を削除しました。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.13

スギの雄花・花粉

 みなさん こんにちは
sugi13518 kara 目から涙が出て、鼻がむず痒い季節です。
 犯人は、スギ花粉だけでないと思います。でも、引き金になっているだろうと、正体見たさに近くの林で雄花のついたスギの小枝を拾って観察しました。
kara
 雄花や葉の上に花粉が、載っています。顕微鏡で見ると丸い形で小さな突起が出ています。
sugi23517 sugi32411
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

ジンチョウゲ

 みなさん こんにちは
jintyou13437 kara 隣家から枝をいただいて、鉢に挿したのが育って花を咲かせています。少々老化してきたので、更新が必要なようです。
 蕾の時に赤く見えるのがよく作られています。この株はピンクといってもよい蕾が主です。
kara
 花が開くと、良く植えられている花とあまり変わりません。
jintyou23468 jintyou33532
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.12

ツクシ(スギナ)

みなさん こんにちは
 ちょっとした用で、いつも歩かない歩道を歩きました。車道との境界植の木は枯れたか?少し開けたところでツクシが出ていました。
tukusi13431 tukusi23432
 スギナも伸び始めていました。
tukusi33433tukusi0
古い動画ですが、胞子は湿った空気を掛けると踊ります。↑クリック
 HPにスギナについてレポート(クリック)
しています。
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.11

トサミズキ

tosa13495 kara みなさん こんにちは
kara 細い古道脇にトサミズキが植えられ花を咲かせていました。先のヒュガミズキに花はよく似ていますが、木全体が少し大きく太めです。花序につく花数も多く穂が長くなります。細かなところでは、蕊の長さが、花弁と同じか、少し長めで、覗かなくても見えます。
 少し散り始めた花があって、軸の毛がはっきり見えました。この点はコウヤミズキとの区別点です。
kara
tosa23494 tosa33496
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

ヒュウガミズキ

hyuga13499 kara みなさん こんにちは
kara 十数年前までよく行っていた公園に行って見ました。だいぶん様子が変わっていました。手入れが行き届いています。その一角に2本 ヒュウガミズキが植わって蕾が開き始めていました。
 この植物は、陽樹で日当たりを好む植物ですが、大きな常緑樹の下で一寸かわいそうな気がしました。
kara
hyuga23502 hyuga33501
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.10

ソメイヨシノ

みなさん こんにちは
 ソメイヨシノの開花日が話題になるようになりました。今日は天気も良く気温も上がったので、咲いているか?と午後 早く咲く木を訪ねてみました。写真のようこの花序だけ開いていました。ほかにもう一本寂しく一輪咲いていましたが、遠くって記録撮影に留めました。あと2,3日で開花と呼べるほど咲くと思います。
somei13536 somei23540
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

アセビ

みなさん こんにちは
 緑地境界植のアセビが、花を咲かせ始めていました。木の上の方はまだ開いていませんが、株元で何花序か咲かせています。
asebi13431 asebi23432
 下を向いて咲く花を見るとつい覗きたくなる。覗いてもよく見えないので、少し花筒を切らせていただきました。
asebi33483 asebi43486
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.09

カワセミ(10)

みなさん こんにちは
 私の良く歩く遊歩道でカワセミに出会わない日はまずありません。草の陰などで写しにくい場所でない限り、記録として一枚写して帰ります。
 写そうと構えたら、何かをねらっれいる気配がしました。記録的に先ず写して待っていると、大きなアメリカザリガニを咥えて戻ってきました。しばらくすると停まった木の枝にぶつけ始めました。
kawasemi13483 kawasemi23484
 いくつかのポーズを写してみました。意外と時間が掛っている。
kawasemi33485 kawasemi43486
 動画に切り替えてぶつけるところを撮影(下左クリック)。
kawasemi53487s kawasemi63489
    捕らえてからほぼ5分後に飲み込んで飛び立ちました
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.08

フキの花

みなさん こんにちは
fuki13050kara  以前は、柿と栗の畑で子供が、栗拾いをさせて頂いたのですが、ご自宅を新築したりで、家庭菜園的になっています。そこの片隅で2月の初めにフキが薹を出しました。
 この場所も近く、造成されるような噂があります。
kara
 先と同じ群落に一部が、生垣の間から這い出して、茎をのばし花を咲かせました。この一群は、雌株です。
fuki23422 fuki33421
 私道から間近に観察できるので、花が散るまでと思っていましたら、3/5日に誰かが真ん中の1本を誰かが、切って行ったようです。無くなっていました。残念・・持ち主ではなさそう。
fuki43450 fuki53451
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.07

ハクモクレン

hakumoku03465みなさん こんにちは
kara  ハクモクレンが、3/3日に咲き始めました。混植の生垣の一本で、切り詰めたいますので大きくもならないし、蕾も僅かです。
 花弁が、見え始めたころに鳴子を上に吊るしたのですが効果がなく、蕾がヒヨドリに齧られました。先が茶色くなっています。(矢印a)急遽 古くなってほつれてバラバラになった荷造り紐を、蕾の下の方に張りました。(矢印b)効果があったか?その後、齧られていません。
kara
hakumoku13464 hakumoku23467
 ペットボトルを利用した鳴子です。4個吊るしています。齧られた蕾です。この程度なら花が開けがあまり目立たないと思います。
hakumoku343384 hakumoku43434
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.06

ユキヤナギ

 みなさん こんにちは
yukiya13430 kara 冬でも一株に数輪花を咲かせている植物です。ここのところ、葉も緑になって花数も増えてきました。右は、河川の擁壁保護の石籠の上に生えた株です。まだ茶色の葉がだいぶん残っていますが、花で白く見えるようになってきました。
kara
 ひだまりの生垣の間から枝を伸ばしきれいな花を咲かせていました。間近から花のアップも、めしべが5本見えます。
yukiya23454 yukiya33458
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.05

サクラの一種

みなさん こんにちは
 遊歩道に沿う、下水管の埋まっている上に植えたか?マメザクラ系の小さな花を咲かせる桜が数本育っています。そのうちの二株が花を咲かせ始めていました。
mamesa13459 mamesa23461
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。
PS:マメザクラの系統かと思いましたが、いろいろ調べていくとはっきりしなくなりました。表題をサクラの一種に変更しました。(2021.03.08)

| | | コメント (0)

2021.03.04

マンサク

みなさん こんにちは
 シナマンサクと同じように鉢で栽培しています。花が咲き始めました。年々 管理が悪くなって昨秋少し水を切らしました。そうするとシナマンサクの様に葉が落ちないで枝についた状態で年を越します。
mansaku13435 mansaku23385
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.03

モモの花

 みなさん こんにちは
momo13449 kara お雛祭りの日に珍しく庭のモモの花が咲きました。例年 3日に咲いたことがないのですが今年は早い。昨日は曇って時折雨もぱらつきましたが、今日は風も収まって青空が広がっています。
kara
 明日は、お雛様をしまう日ですが、例年 子供や孫娘がひな祭り前によく来たのですが、今年は新コロナの関係で、誰も来なかったし、あと1、2日飾っておこうと思っています。
momo23448 momo33447
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

サンシュユ(2)

 みなさん こんにちは
sansyu33430 kara 先日 高いところで咲いたサンシュユをアップしましたが、下枝でも咲き始めていました。
 これ幸いと、手に取って開きはじめの花(花序)と終期に近い花を含む花序など観察してきました。
kara
sansyu43429 sansyu53428
kara
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.02

ミチタネツケバナ

みなさん こんにちは
 このミチタネツケバナは冬を越したのようです。大株になっていました。これから更に株が増えて、花が多くなると思います。果実の間でわずかに残り花を咲かせていました。
 全体の写真は、バックをうかくぼかせず見難い写真になってしまいました。お許しを
mititane13419 mititane23420
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。

| | | コメント (0)

2021.03.01

HP月報紹介

みなさん こんにちは 
Setubun43280  毎月 一回 HPの月報をアップしています。よろしかったらご覧ください。(下のウラルクリック)
月報 2021.03.01号
 内容 2月の気候
     セツブンソウ
     2月ブログアップリスト

| | | コメント (0)

キュウリグサ

 みなさん こんにちは
kara  キュウリグサは、当地で風よけのある日当たりの良い場所でほとんど年中観察できます。この場所も大きく育って花を咲かせていました。みなさんご存じのように花序の先が丸まっっています。巻散花序と呼びます。
kyurig13401 kyurig23415
kara
kara  少々風が強かったのですが、何とか花のアップも写せました。下右は、若い果実のです。すでに熟した種をこぼしているのもありました。
kyurig33406 kyurig43407
 画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。
PS:HP月報03.01号をアップしました。内容は、例月通り、2月の気候・セツブンソウ・と2月にアップしたブログリストです。 

| | | コメント (0)

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »