Win10 2004に
みなさん こんにちは
セキュリチイの問題が起こっても困るとWindows10のバージョンを2020年版にアップしました。
19の秋版の時は、オフィース関係のハイパワーリンクがトラブって困ったのですが、今回は、わたくしの使っている範囲では問題ないようです。
デスクトップで約2時間かかりました。
問題無いと分かったので予備機のノートを20H2しました。これは、鈍いCPUなので延々4時間掛ってやっと終わりました。放置しておいてもよいのですが、やはり気になるので、現用機で年賀状などの印刷をしながら番していました。字引が、少し変わったようです。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アライグマさん
色々起こるものですね。私のは、JRから落としたカレンダーを使ってるのですが、変化はありませんでした。画面を右クリックして設定しなおすか?
投稿: クスクス | 2020.12.21 15:16
そう言えばディスクトップの背景写真が消えていました。
投稿: アライグマ | 2020.12.21 14:47
アライグマさん ご苦労さん
うちのは、一定時間で寝ます。IMEツールバーをタスクバーに入れていたのですが、入らなくなりました。ちょっと 面倒なことをして、上部の中ほどに固定しました。
タスクバーは上部固定ですが、あまり感じません。Ver20H2にしたら変わるのか?しばらくこのままにします。
投稿: クスクス | 2020.12.20 21:52
家のPCもアップデートしましたが文字変換の候補が今までの数倍表示されてオッタマゲ~~~
で、気になるのは席を離れて一定時間たつとスタンバイ状態になるはずがなりません。
設定がクリアーされているようです。
細かい事ではディスクトップのPCアイコンの位置だけが移動していて・・・しょうがねーなーと元の位置に戻したのですが今朝立ち上げたらまた移動していました。
からかわれているのかとチョットイラッとしました。
投稿: アライグマ | 2020.12.20 20:09