« 雛飾り | トップページ | 白鳥の舞 »

2020.02.08

ヨーカゾー

みなさん こんにちは
 ちょっと遠くまでお散歩に出ました。古民家の前に竹籠がかぶった長い竹が立っています。??で説明板を読むと、無病息災を願う行事(風習)とのことです。(赤い矢印:篭)
hitotume11974
kara
hitotume21975akara
 古民家の縁側に立てられて
 いる説明板です。
 古民家の中にお雛様も
 祭られていました。
 写:大和市泉の森
kara
  画像をクリックして頂きますと
  拡大表示します

| |

« 雛飾り | トップページ | 白鳥の舞 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。