気の向くままに書いています。 コメントは、お名前とメールアドレスをお願いします。♡を付けました。気にいったら押してください
コメント:記事に関係ないと判断した場合、削除します。コメントをいただく場合:公開を一時留保することがあります。
トラックバック:受け付けていません
案内・和名検索:植物の検索でクリックで該当ページにジャンプします。鳥の和名検索・動画リストも同様
サイト内検索:検索語を入力して検索ボタンをクリックすると「検索語」に関係する記事のリストが出ます。
説明文・画像の著作権は、放棄していません。無断で流用・転用を禁止します。
メールアドレス:「キタの部屋(1)」の最後尾に入れています。
HP: 「キタの部屋(1)」(クリック) へ
2019.12.06
イルミネーション
みなさん こんにちは
最近は、暗くなる前に家に帰るので直接見る機会が無かったのですが、所用を済ますのに時間が掛かり暗くなってしまいました。車道上のデッキの上に地味なイルミネイションが飾られていました。これを見て、ああ~今年も僅かかと感じました。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
| 固定リンク | 0
コメント
こちらでも有名な新興住宅地があるようです。
投稿: クスクス | 2019.12.06 19:15
丁度イルミネーションもLEDに変り始めたころに住宅街の一角に現れた。
2~3軒がやっていたな。
張り合っていたのかもしれない。
!!!( ノ──__──)ゝジトッー!!
投稿: アライグマ | 2019.12.06 19:05
アライグマさん 地域で競争になるのか?
これは、十字路の上にすっぽりかぶったデッキです。精々この程度ならエネルギーの消費も大したことは無いし、良いかなと思います。人集めとはいえ、街路樹にぐるぐるは、昼間見ると可愛そうだとしか感じない。
投稿: クスクス | 2019.12.06 10:29
そんな季節か。
民家でもイルミネーションで凄い事になっているところが何軒かあったな。
今は介護で夜中に出歩く事が殆ど無くなったからまだやっているのか判らんな。
(゜_゜;)
投稿: アライグマ | 2019.12.06 08:32