« マヤラン | トップページ | ショウジョウソウ(2) »
2019.10.10 鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
totoriさん コメントありがとうございました。 水田地域も遠くなってしまいました。
投稿: クスクス | 2019.10.11 06:46
10/9午後4時前、坂下橋から横浜市の稲刈りをしている辺りまで自転車で行ってみました。ノビタキが目的でしたがセッカだけ見られました。ラジコンやドローンを飛ばしている方がいました。台風に備えて稲刈りに忙しそうな皆さんもいました。コガモは町田市の都営住宅沿い付近に10羽ほど見られ、今年生まれの子連れ家族らしきもいました。他にはキセキレイとセグロセキレイ、カワウ各1羽、カルガモは20羽近くいたようです。 中学校近くでやっとアオサギとコサギを1羽ずつ見ました。時間的なのか鳥が少ないと感じました。
投稿: totori | 2019.10.11 00:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
totoriさん コメントありがとうございました。
水田地域も遠くなってしまいました。
投稿: クスクス | 2019.10.11 06:46
10/9午後4時前、坂下橋から横浜市の稲刈りをしている辺りまで自転車で行ってみました。ノビタキが目的でしたがセッカだけ見られました。ラジコンやドローンを飛ばしている方がいました。台風に備えて稲刈りに忙しそうな皆さんもいました。コガモは町田市の都営住宅沿い付近に10羽ほど見られ、今年生まれの子連れ家族らしきもいました。他にはキセキレイとセグロセキレイ、カワウ各1羽、カルガモは20羽近くいたようです。
中学校近くでやっとアオサギとコサギを1羽ずつ見ました。時間的なのか鳥が少ないと感じました。
投稿: totori | 2019.10.11 00:13