« アイノコヒルガオ? | トップページ | クロヤツシロラン »
2019.10.07 | 固定リンク | 0 Tweet
YASさん 再度お手数をおかけしました。 私が持っている図鑑のツブカラカサタケと色々違います。まず、傘に粒状の鱗片が無いこと柄の鍔が無いことなどで傘の大きさも3cm位で小さいなどです。Facebookの方にも候補を教えて頂いているのですが、判断しかねています。
投稿: クスクス | 2019.10.10 19:30
クスクスさま、 下「杉並の自然学」>「キノコ」のURL: http://sas2005.eco.coocan.jp/16_mush/mush.html から7番の「腐生菌」の上から下3段目にあるツブカラカサタケです。 ご覧になっていただいて、お気づきにならなかったのなら、多分、違うかもしれません。間違っていたらご容赦下さい。 YAS
投稿: YAS | 2019.10.10 18:54
YASさん コメントありがとうございます。申し訳ありませんが、私は読み取れませんでした。種名を具体的に教えて頂けませんか?
投稿: クスクス | 2019.10.09 20:03
キタさま、 ご無沙汰しています。 下「杉並の自然学」>「キノコ」のURL: http://sas2005.eco.coocan.jp/16_mush/mush.html から7番の「腐生菌」に似いるキノコがあるとおもうのですが。 YAS
投稿: YAS | 2019.10.09 16:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
YASさん 再度お手数をおかけしました。
私が持っている図鑑のツブカラカサタケと色々違います。まず、傘に粒状の鱗片が無いこと柄の鍔が無いことなどで傘の大きさも3cm位で小さいなどです。Facebookの方にも候補を教えて頂いているのですが、判断しかねています。
投稿: クスクス | 2019.10.10 19:30
クスクスさま、
下「杉並の自然学」>「キノコ」のURL:
http://sas2005.eco.coocan.jp/16_mush/mush.html
から7番の「腐生菌」の上から下3段目にあるツブカラカサタケです。
ご覧になっていただいて、お気づきにならなかったのなら、多分、違うかもしれません。間違っていたらご容赦下さい。
YAS
投稿: YAS | 2019.10.10 18:54
YASさん コメントありがとうございます。申し訳ありませんが、私は読み取れませんでした。種名を具体的に教えて頂けませんか?
投稿: クスクス | 2019.10.09 20:03
キタさま、
ご無沙汰しています。
下「杉並の自然学」>「キノコ」のURL:
http://sas2005.eco.coocan.jp/16_mush/mush.html
から7番の「腐生菌」に似いるキノコがあるとおもうのですが。
YAS
投稿: YAS | 2019.10.09 16:17