みなさん こんにちは
プランターを水槽化してヒメダカを飼っています。そこでトチカガミが、よく繁茂しています。日当たりが多少悪いので花はあまり咲きません。今年咲いた花は雄花でした。
トチカガミは、葉を浮かせるために中央部が膨らんでいます。左は、表から右は裏からです。
中央部は、裏側に出ています。表面のアップと断面を観察し合成しました。上に入れたのは、葉の表面を上から見たところで、水を転がすためでしょう小さな突起があります。下は、裏面であまり膨らんでいないところと膨らんでいるところ境目付近です。膨らんでいるところは細胞が大きくなっています。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
コメント