« クズ | トップページ | セスジスズメの幼虫 »

2019.08.25

ママコノシリヌグイ

みなさん こんにちは
 きれいな花を咲かせていました。この場所は毎年出るのですが、他の草も繁茂するので目立ちません。今回 散策路から望遠で写していると通りかかった方に何かいるのですかと聞かれてしまいました。

mamako6952
 強烈な名前ですが、何方が名付けたか知りたいところです。トゲソバなど各地で幾つか呼ばれていた名前の一つだった中から、牧野富太郎先生が、このママコノシリヌグイを選ばれたとも聞いています。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します

| |

« クズ | トップページ | セスジスズメの幼虫 »

コメント

アライグマさん 本当に・・他にも面白い名前の由来を見るとこの先生の名前・・

投稿: クスクス | 2019.08.25 18:59

この名前を選んだことで牧野富太郎の性格が判る気が・・・
(-ω-)ふふふ…

投稿: アライグマ | 2019.08.25 11:07

この記事へのコメントは終了しました。

« クズ | トップページ | セスジスズメの幼虫 »