2019.08.31
2019.08.30
スズメの水浴び
みなさん こんにちは
先日 ハシボソガラスが、アメリカザリガニを料理していたところでスズメガ水浴びしていました。。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
2019.08.29
2019.08.28
2019.08.27
2019.08.26
2019.08.25
2019.08.24
2019.08.23
2019.08.22
2019.08.21
2019.08.20
2019.08.19
2019.08.18
2019.08.17
2019.08.16
2019.08.15
2019.08.14
2019.08.13
2019.08.12
2019.08.11
2019.08.10
2019.08.09
2019.08.08
2019.08.07
2019.08.06
2019.08.05
2019.08.04
カリガネソウ
みなさん こんにちは
林縁でカリガネソウが花を咲かせ始めていました。蜂でも現れないかと望遠の着いたカメラで待ちました。
しばらく花を渡っていましたが見失いました。
また飛んで来ました。トラマルハナバチ?
比較近い正面の右の様な花にすっぽり入って欲しいと待ちましたが、奥の方の花に向かいました。
奥の方ですが、見通せるところに停まりました。
残念 蕊が茎に引っかかって蜂の背中に付いていません。
蕊が、蜂の背中の真ん中に付いていませんが、花と蜂の感じが判る程度の写真が写せました。
蜂は利口です。見通しの良い花にはあまり食事をしないようです。極力奥に入って、花を渡ります。
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
2019.08.03
ヤマユリ(2)
みなさん こんにちは
ヤマユリの株周りにマークして時々草刈りをしている落葉樹林があります。そこに大株になったヤマユリが何株か咲いていました。
周りの草が刈られると細い茎で大きな花を支えるのがやっとで下のように斜めに傾いてしまいます。
下は、支え棒に支えられ、散策路から花が観察できるようになった大株の花です。
観察しやすい花に迫りました。百合の花糸と葯の構造を掃除機の吸い込み口と柄にたとえて、蝶が来た時うまく花粉着くように葯が動くと教えて下さった先生がいます。こうして見るとなるほど・なるほど
画像をクリックして頂きますと拡大表示します
最近のコメント