2019.05.31
2019.05.30
2019.05.29
2019.05.28
2019.05.27
2019.05.26
2019.05.25
2019.05.24
2019.05.23
2019.05.22
2019.05.21
2019.05.20
2019.05.19
2019.05.18
2019.05.17
2019.05.16
2019.05.15
2019.05.14
2019.05.13
2019.05.12
2019.05.11
2019.05.10
2019.05.09
ヒカゲチョウ(ナミヒカゲ)(クロコノマチョウ?を訂正)
みなさん こんにちは
ササバギンランに気をとられていると近くのスギの木の根元にヒカゲチョウ(ナミヒカゲ)が飛んできました。しばし、表皮の間などに口吻を差し込んでいましたが、何処かへ飛んでいきました。
画像をクリックして頂きますと画像が大きく表示します
PS1: ヒカゲチョウかと知人から教えて頂きました。図鑑と絵合わせして表題を変更しました。
PS2: ココログが、新しくなってから色々あるようです。個々のURLを指定して見る場合、アップと同じレイアウトで表示しますが、トップから順次下がって行ったり、その逆の場合、ページの表示が、乱れることがあります。分かり次第、直しています。気が付かないことがあるかもしれません。ご容赦ください。
2019.05.08
マツ
みなさん こんにちは
この季節の松の枝を見ると面白い。新芽が伸びてその先に雌花(幼球果)が付いています。新芽のもとを見ると昨年の球果があり、幹の方に手繰っていくと一昨年の球果がありますが、すでに種を飛ばしてしまっていると思います。乾燥した日なら開いていますが、前日雨だったので閉じていました。
ここは、クロマツとアカマツが、並んで植栽されていて比べるのによいところです。
↑上はアカマツで、まだ雄花が開いていませんでしたので、雌花もこれから咲くのでは無いかと思います。
下は、クロマツで、すでに雄花が散っていました。新芽の中間にも雌花をつけた珍しい新芽です。↓
画像をクリックして頂きますと画像が大きく表示します
2019.05.07
2019.05.06
2019.05.05
2019.05.04
2019.05.03
2019.05.02
2019.05.01
クゲヌマラン
家の近くの児童公園や宅地開発の時に残され常緑樹を植えられた小さな斜面にクゲヌマランが相当数生えるところが、3か所あります。(探せば他にもあると思います。)
今回立ち寄った斜面は、広い通りに面している狭い斜面です。開発されて暫くは、キンランも出たのですが、今はすっかり姿を消しましたが、逆にクゲヌマランが増えています。
画像をクリックして頂きますと画像が、大きく表示します。
HP月報05.01号をアップしました。4月の気候と恩田川の桜並木と4月中のブログリストです。
最近のコメント