« ショウジョウソウ | トップページ | ラクウショウの膝根 »
みなさん こんにちは 新宿御苑の温室でオヒルギが、花を咲かせていました。比較的小さな木ですが、身近に観察できました。ラッキーでした。花の中もと思いましたが、残念 座り込んで写しましたが、コンパクトカメラでは低い位置に構えることが出来ませんでした。 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2018.10.29 | 固定リンク | 0 Tweet
もこままさんは、ランの栽培が上手ですからこれもうまく行くのではないでしょうか?1.5m位の高さでした。
投稿: クスクス | 2018.10.30 06:11
こんにちは。 ホームセンターなどで 「マングローブ」の名前で苔玉植えされているのを見かけます。 私も数年前に育てたこともありますが 花が咲くまでに育たなくて 敢えなく消滅(><) 沖縄などに生えている植物と聞いたことがあります。 やはり温室で育てないと無理なんですね。 珍しい花を見せて頂き有り難うございます。
投稿: もこまま | 2018.10.29 09:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もこままさんは、ランの栽培が上手ですからこれもうまく行くのではないでしょうか?1.5m位の高さでした。
投稿: クスクス | 2018.10.30 06:11
こんにちは。
ホームセンターなどで 「マングローブ」の名前で苔玉植えされているのを見かけます。
私も数年前に育てたこともありますが
花が咲くまでに育たなくて 敢えなく消滅(><)
沖縄などに生えている植物と聞いたことがあります。
やはり温室で育てないと無理なんですね。
珍しい花を見せて頂き有り難うございます。
投稿: もこまま | 2018.10.29 09:56