« ハムシの一種 (ヨツモンカメノコハムシ?) | トップページ | ジャンボニンニクの花 »
みなさん こんにちは 恩田川の擁壁の隙間からノビルが横に伸びて花を咲かせていました。花の数も多い花序です。花は、柄を曲げて上向くかと思っていましたが、一般平地に生えて花茎を上に向かって伸ばしたと同じように、花序に直角に花柄を出して花を咲かせていました。 撮影:2018.05.28 町田市 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2018.06.07 | 固定リンク | 0 Tweet
アライグマさん 上に曲がるかと思いましたが、頑固です。
投稿: クスクス | 2018.06.07 17:20
のこさん ( ̄ー ̄)ニヤリ 擁壁が、4mほどで、柵もあって、その上からです。だから、略真上から見た感じです。
投稿: クスクス | 2018.06.07 17:19
もこままさん 結構 美味しい食べ物です。アサツキと同様です。ネギが苦手なら??ですが
投稿: クスクス | 2018.06.07 17:16
う~~~~ん 根性のあるノビルだ (V)o\o(V)ふぉーふぉーふぉ 「ノビル」が横に「伸びる」なんちゃって (^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2018.06.07 16:58
画像を見た瞬間、向きを変え忘れるなんてクスさんらしくないと思ってしまいました。ごめんなさい。 でも珍しい場面ですね。よく見るとほかの草は重力より光が大事らしくて少し上を向いているのに、ノビルは頑固に水平に伸びたのですね。
投稿: のこ | 2018.06.07 10:05
おはようございます。 私は栃木に来て 初めて知った植物です。 此方の人達は 「ノノヒロ」と、呼び 食用にしています。 何となく ハーブのチャイブをもっとスリムにした様な感じですよね。 チャイブはスープなどに入れ食べますが ノビルはまだ食べた事がありません。 イメージ的に かなり香りが強い??? 偏見でしょうか? ^^;
投稿: もこまま | 2018.06.07 09:43
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アライグマさん 上に曲がるかと思いましたが、頑固です。
投稿: クスクス | 2018.06.07 17:20
のこさん ( ̄ー ̄)ニヤリ 擁壁が、4mほどで、柵もあって、その上からです。だから、略真上から見た感じです。
投稿: クスクス | 2018.06.07 17:19
もこままさん 結構 美味しい食べ物です。アサツキと同様です。ネギが苦手なら??ですが
投稿: クスクス | 2018.06.07 17:16
う~~~~ん
根性のあるノビルだ
(V)o\o(V)ふぉーふぉーふぉ
「ノビル」が横に「伸びる」なんちゃって
(^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2018.06.07 16:58
画像を見た瞬間、向きを変え忘れるなんてクスさんらしくないと思ってしまいました。ごめんなさい。
でも珍しい場面ですね。よく見るとほかの草は重力より光が大事らしくて少し上を向いているのに、ノビルは頑固に水平に伸びたのですね。
投稿: のこ | 2018.06.07 10:05
おはようございます。
私は栃木に来て 初めて知った植物です。
此方の人達は 「ノノヒロ」と、呼び 食用にしています。
何となく ハーブのチャイブをもっとスリムにした様な感じですよね。
チャイブはスープなどに入れ食べますが ノビルはまだ食べた事がありません。
イメージ的に かなり香りが強い???
偏見でしょうか? ^^;
投稿: もこまま | 2018.06.07 09:43