みなさん こんにちは
冬は、落葉樹の姿を見るのが楽しい季節です。この2種もよく似た葉でよく似た花を咲かせます。でもこの季節に冬芽を見るとまるで違います。また枝の出方もミズキは互生でクマノミズキは、対生です。 クマノミズキは、対生と言われながら、写真(上左)の小枝のaのように対面の枝が欠落することがままあります。さらにcの枝も何かのはずみで折れたりすると互生に見えることもあります。高い木や遠くの木の同定は注意深く観察する必要があります。ほぼ同じの樹齢の両種の幹を比べるとクマノミズキの模様が荒く感じます。
撮影:2018.01.19 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
コメント