« コゲラ | トップページ | 水車のある風景 »

2017.11.06

かいぼり(泥さらえ)

みなさん こんにちは
kaibori1  大和市の泉の森の湿地でかいぼり(泥さらい)を行われると聞いたので、高見の見物に行ってきました。思ったより深いようです。上は、記念写真だよ~との合図で、一斉に上を向いたところです。(人物のピントを外しています)
下は、かいぼりの最中で泥の入ったバケツリレーをしていましたが、大変そうでした。 kaibori2 みなさんご苦労さんでした  
 撮影:2017.11.04 大和市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« コゲラ | トップページ | 水車のある風景 »

コメント

本田さん コメントありがとうございます。当日はご苦労さんでした。
 きれいな水が、大量に沸いているようでしたから
底が見えるようになっているのではないでしょうか?近日 見に行きます。

投稿: クスクス | 2017.11.08 05:44

本田です。(ハンドルネーム;ホシダ)
 泉の森湿地の池 かいぼり お疲れさまでした。今日7日夕方その後の様子を見に行って来ました。
 ここ数年姿が確認出来なかったこの池へ、早々にカワセミが偵察に来たと皆さん喜んでいました。

投稿: 本田 実 | 2017.11.07 22:32

Akindさん コメントありがとうございます。
 ボランティアさんが、ずいぶん前から草刈りをはじめて、土手を作ったり準備をされていました。行った日は、公募で一般の方も加わっての作業で午前、午後の2回行われました。目測で延べ60人程度だろうと思います。20年たまった泥さらえとの事でした。

投稿: クスクス | 2017.11.06 11:32

皆さん、本当にお疲れ様です。いつも愉しませて貰ってばかりで申し訳ありません。あと10年くらい若ければ,足手まといくらいは出来たのに・・

投稿: Akind | 2017.11.06 11:04

この記事へのコメントは終了しました。

« コゲラ | トップページ | 水車のある風景 »