« ワカケホンセイインコ | トップページ | シダレヤナギバオオコブフシ »

2017.08.07

クサギ

みなさん こんにちは
kusagi1 kusagi2 kusagi3  クサギが花を咲かせ始めていました。クサギの葉を揉むと名前の通り、嫌な臭いがしますが、花は極めて良い香りを放ちます。花は、雄性期(中)と雌性期(右)があり、蕊の向きが反転します。
PS: 左の写真の白線より下の葉などに泥やごみがついています。これは、生えているところが、引地川の調整池の役目を担っているため8/01の大雨で浸水したした時の汚れです。簡単な測定で、道から1.3メートルでした。水のたまった様子は、「泉の森のページ」で紹介されています。   
 撮影:2017.08.04 大和市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« ワカケホンセイインコ | トップページ | シダレヤナギバオオコブフシ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。