« ジャガイモ | トップページ | クリの花 »

2017.06.04

テントウムシ

みなさん こんにちは
tentoumusi1 tentoumusi3 tentoumusi5
tentoumusi2 tentoumusi4 tentoumusi6
 クリの葉の上にテントウムシがいました。幼虫から羽化したばかりの成虫まで観察できました。1:幼虫と前蛹です。2:すぐ羽化しそうな蛹です。近くを見ると羽化を始めた蛹もいました。頭から出て来ます。すぐ蛹の上に乗りました。そのうち、後ろ羽を出しました(3、4)。20分ぐらいで、うしろ羽を前羽の下に収納しました(5)。その後、20分程度たつと前羽の色が変わり、何処へ隠れました。うしろ羽の収納・展開の仕組みが、東京大学や国立科学博物館などの研究チームによって、解明されたと5月末に発表されました。   
 撮影:2017.05.28 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« ジャガイモ | トップページ | クリの花 »

コメント

もこままさん ナスやトマトについて困りますね。暖地性の虫ですが、近頃この辺りでもみます。

投稿: クスクス | 2017.06.04 11:16

こんにちは。
アブラムシが大量発生すると
 テントウムシの卵も大量に産み付けられていたりします。
テントウムシの全種類が正義の味方(人にとってはですが^^;)かと思っていたら
ジャガイモなどにやってくるニジュウヤホシテントウは
 人の味方では無かった(><)

投稿: もこまま | 2017.06.04 10:35

この記事へのコメントは終了しました。

« ジャガイモ | トップページ | クリの花 »