« チャイブ | トップページ | リーキ(ジャンボニンニク)の花 »
みなさん こんにちは 昭和薬科大学薬草植物園の鉢で、小さなきれいな花を咲かせていました。この草の根は、記憶力を向上させるそうです。日本のヒメハギは、疲労回復などに効果があると言われていますが、記憶力を向上も期待されるのだろうか? 撮影:2017.06.03 町田市 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2017.06.11 | 固定リンク | 0 Tweet
もこままさん 根を乾燥したのを「遠志(オンジ)」というそうです。これの入った薬?が売られているようです。でも、若返り過ぎても困る?
投稿: クスクス | 2017.06.11 17:31
こんにちは。 疲労回復と記憶力の向上ですか(◎◎) 1分も経てば忘れていることが多くなりました。 是非栽培して服用しなければ・・・ ^^;
投稿: もこまま | 2017.06.11 15:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もこままさん 根を乾燥したのを「遠志(オンジ)」というそうです。これの入った薬?が売られているようです。でも、若返り過ぎても困る?
投稿: クスクス | 2017.06.11 17:31
こんにちは。
疲労回復と記憶力の向上ですか(◎◎)
1分も経てば忘れていることが多くなりました。
是非栽培して服用しなければ・・・ ^^;
投稿: もこまま | 2017.06.11 15:59