« ミカンの花 | トップページ | ジャケツイバラ »
みなさん こんにちは 先日 大相撲の巡業がありました。子供に誘われ観てきました。巡業ならではの楽しプログラムがたくさんで、中でもお子様連れの土俵入りは微笑ましい一幕でした。サイン・握手会や初切から髪結い実演や横綱綱締の実演など身近に観ることが出来ました。横綱土俵入りから取り組み弓取式まで本場所並みで、取り組みも仕切り時間が短いだけで、真剣そのもの本場所以上の「相撲」を見せて頂きました。 撮影:2017.04.23 町田市 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2017.05.12 風景 | 固定リンク | 0 Tweet
もこままさん 有難う 上がる前は、眠っていたのではないかと思います。各力士のお子さんだと思います。
投稿: クスクス | 2017.05.13 06:41
こんばんは。 抱かれたお子さんたちは、お相撲さんたちの体格に驚いたのか 泣き出しそうな子もいますね^^
投稿: もこまま | 2017.05.12 21:16
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もこままさん 有難う 上がる前は、眠っていたのではないかと思います。各力士のお子さんだと思います。
投稿: クスクス | 2017.05.13 06:41
こんばんは。
抱かれたお子さんたちは、お相撲さんたちの体格に驚いたのか
泣き出しそうな子もいますね^^
投稿: もこまま | 2017.05.12 21:16