« ヒメグルミ・ヒッコリー | トップページ | ミツバウツギフクレアブラムシ »
みなさん こんにちは ヤマボウシが、花を咲かせていました。このように大きな木で花数の少ない在来の樹が少なくなりました。街路樹や庭木は、小さい木でも花が多く咲き、真っ白に見える外来種や改良したり品種が出回って植えられています。 撮影:2017.05.19 神奈川県 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2017.05.27 | 固定リンク | 0 Tweet
totoriさん コメントありがとうございます。山の中では、大きな木でもあまり花が付かないので、出会う機会が少ないと思います。古い公園に行くと出会えます。街路樹(園芸種)は、こどもの国の近くにあります。
投稿: クスクス | 2017.05.28 05:50
ヤマボウシ、大好きです! 自然の中ではなかなか見られず、花が少ないですね。 田中一村のヤマボウシの絵に魅せられて 好きになりました。
投稿: totori | 2017.05.27 23:59
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
totoriさん コメントありがとうございます。山の中では、大きな木でもあまり花が付かないので、出会う機会が少ないと思います。古い公園に行くと出会えます。街路樹(園芸種)は、こどもの国の近くにあります。
投稿: クスクス | 2017.05.28 05:50
ヤマボウシ、大好きです!
自然の中ではなかなか見られず、花が少ないですね。
田中一村のヤマボウシの絵に魅せられて
好きになりました。
投稿: totori | 2017.05.27 23:59