« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017.02.28

オシドリ(2)

みなさん こんにちは
osidori  木の陰にいるオシドリを、先にご覧いただきましたが、ここの所、泳ぎだすことが多いとの連絡を頂き行ってみました。行った時刻が、木陰に戻る時刻だったようです。木陰に向かって数羽泳いでいましたが、木陰に入って以降しばらく見ていましたが、出てくる気配はありませんでした。   
 撮影:2017.02.27 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.27

桃の花

みなさん こんにちは
momo1 momo2  桃の節句が、近づいてきました。どこかに桃の花が、咲いていないかと探しましたが、なかなか見つかりません。やっと見つけた生垣の間から出た桃の花です。   
 撮影:2017.02.25 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.26

フキの薹

みなさん こんにちは
fuki25  春の味と香りの蕗の薹は、先日友人から届き,ご馳走になりました。
これはすぐ近くの家庭菜園の蕗の薹です。よく見かける蕗の薹に比べ総苞片が大きかったので、いつ咲くかと待っていました。まだ花が開いてませんが、先ずは一枚   
 撮影:2017.02.25 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.25

朝の空

みなさん こんにちは
Asahi225
 今朝の東の空です。雲の隙間がわずかにありました。今は西半分は、真っ青で、東の方もだいぶん晴れてきました。
  撮影:2017.02.25 町田市

| | | コメント (0)

2017.02.24

クリスマスローズ

みなさん こんにちは
kurisumasurozu1 kurisumasurozu2  庭の片隅でクリスマスローズが、咲き始めました。白もありますが、少し遅いようです。うつむき加減に咲く花を見るとどうしても下からも写したくなります。   
 撮影:2017.02.20 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2017.02.23

ネコヤナギ

みなさん こんにちは
nekoyanagi  出先で出会ったネコヤナギです。随分つぼみが膨らんでいました。間もなく咲いてくるでしょう   
 撮影:2017.02.19 大和市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2017.02.22

小鳥 2題

みなさん こんにちは
kotori1 kotori2  大きなお屋敷の庭に植わった桜(カワヅザクラ?)の花に小鳥が来ていました。主に来るのは、ヒヨドリとメジロでした。   
 撮影:2017.02.18 相模原市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2017.02.21

セントウソウ

みなさん こんにちは
sentousou1 sentousou2  林床の落ち葉の間から茎をのばしてセントウソウが咲き始めていました。この草は、オウレンダマシとも呼ばれます。   
 撮影:2017.02.19 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.20

ウグイスカグラ

みなさん こんにちは
uguisukagura  早い木は、12月下旬から咲き始めますが、寒さで花弁が傷みがちです。この季節になると花弁の整ったきれいな花が咲きます。さらに暖かくなると、一か所から咲く花数が増えてきます。   
 撮影:2017.02.16 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (4)

2017.02.19

フデリンドウ

みなさん こんにちは
fuderin11  4月初めに咲き始めるフデリンドウの苗が、ずいぶん大きくなっていました。今年は、3月中に咲くかもしれません。   
 撮影:2017.02.11 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.18

シロハラ

みなさん こんにちは
sirohara1 sirohara2 sirohara3  今年は、林床で比較的よく出会ったシロハラです。カメラに収めようとすると小さな草などに邪魔されうまく行きませんでした。今回も木の陰に居ましたが、反対側の小道を歩く方を避けて目の前に出てきました。本当にお腹が白い。人が行き過ぎると小道を横切って落ち葉の多いところに向かいました。。   
 撮影:2017.02.16 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (4)

2017.02.17

撮影小物

みなさん こんにちは
komono1 komono2 komono3  春になると小さな植物が花を咲かせ始め、ローアングルで撮影する機会が、増えます。近頃のカメラは手ブレ防止が良くなっているので、手持ちでも十分写せます。でも、マクロの世界になると、揺れに加えピント外れも致命傷になり、固定する方法で四苦八苦しています。小さな3脚を主に使いますが、地面すれすれまでカメラを下げる場合、被写体に三脚の足で危害を加える可能性もあります。そこで円盤形のローアングルフォルダーを製作しました。雲台を連結すると高さの調整が意外とうまく行きます。いかに軽いレンズでも円盤が小さいと安定しません。支える腕も一本出せるようにしています。また円盤を二層にして、その間に針金を巻いています。この針金は、少し離れた枝などを引き寄せる道具に使えます。<,br />  エレベーター下部にバーをつければ、ローアングル台になります。抜け防止用のネジ板に雲台取り付けネジを埋めこみました。また使っているうちに下部エレベータと上部エレベータのネジが締まって容易に緩まななくなります。このために何回か、3脚によるローアングルを諦めたことがあります。その解決のために、シートスパナーも自作しました。   
 撮影:2017.02
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2017.02.16

カワウ

みなさん こんにちは
kawau  あまり被写体にされないカワウです。羽を広げ悠々としていたのでシャッターを切りました。この季節に頭などが白くなっていない個体はこの辺であまり見かけません。   
 撮影:2017.02.13町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.15

サンシュユ

みなさん こんにちは
sansyuyu1 sansyuyu2  ハルコガネバナとも呼ばれるサンシュユが、咲き始めていました。咲き始めは、花柄があまり伸びず、花弁が開いています。咲き進むにしたがって柄が伸び花弁が反り返ります。樹皮は、薄く不規則にはがれます。   
 撮影:2017.02.11 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
PS:HPトップイクス02.015号をアップしました。カワヅザクラヒメウズです。

| | | コメント (0)

2017.02.14

キクバオウレン

みなさん こんにちは
kikubaouren1 kikubaouren2  早春の花 オウレンの花を探しに、昭和薬科大学薬用植物園を訪ねました。林床のセリバオウレンは、まだ蕾が上がっていませんでしたが、鉢植えのキクバオウレンが花を咲かせていました。   
 撮影:2017.02.11 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.13

ダイサギ

みなさん こんにちは
daisagi1 daisagi2 daisagi3  ダイサギが、水辺で獲物を探していました。狙いを定めて何回か突いていましたが、うまく獲物を捕らえることが出来なかったようです。大きな池に向かって飛び立ちました。   
 撮影:2017.02.10 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.12

朝の風景(2)

みなさん こんにちは
matida2 matida3 先に昨日の薄く化粧した町田方面の景色をご覧いただきましたが、これは今朝の風景です。ほとんどの屋根が、灰色から黒です。満月を少し過ぎた円い月を写しこみました。   
 撮影:2017.02.12 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

朝の風景(1)

みなさん こんにちは
fuukei1 yuki11a simoba11b  昨朝は、家々の屋根にうっすらと雪が、被っていました。そこに朝日があたって見慣れない風景になりました。余禄として、隣家のツバキの葉に着いた雪とプランターのシモバシラに出来た小さな霜柱です。   
 撮影:2017.02.11 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2017.02.11

ヒメウズ

みなさん こんにちは
hineuzu1 hineuzu2  庭でヒメウズが咲き始めました。繁殖力の強い草で植木鉢をはじめ各所に生えて花を咲かせています。   
 撮影:2017.02.08 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.10

雪あられ

みなさん こんにちは
yuki210a yuki210b yuki210c  朝は、良く晴れていましたが、お昼頃から怪しい雲が出て雪あられが、降ったり止んだりになりました。雪あられの結晶も参考に   
 撮影:2017.02.10 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

シナマンサク

みなさん こんにちは
si_mansaku1 si_mansaku2 si_mansaku2  大きなシナマンサクの木が、満開になっていました。青空にそびえた枝に大きな葉が残って、裏面に綿毛が見えます。マンサクは、花を咲かせるのはもう少し遅く、花の季節まで葉を残すこともありますが、葉裏の葉脈に星状毛が残りますが、葉身に毛が残りません(右端)。   
 撮影:2017.02.06 相模原市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.09

ダイダイとナツミカン

みなさん こんにちは
daidai1 daidai2 natu1  正月飾りに無くてはならないダイダイ(左・中:横浜市)と晩柑の一つナツミカン(右:町田市)を比べてみました。ダイダイの果実は、橙色と言われるように赤と黄色の中間で、ナツミカンは、ほぼ黄色です。大きく違うのは、蔕の部分(矢印)で、ダイダイは大きくナツミカンは小さい。面白いのは、ナツミカンの学名はCitrus natsudaidai Hayataで小種名は、ナツ+ダイダイです。どちらか迷ってもやむをえないか?   
 撮影:2017.02.04 横浜市・町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.08

ヒヨドリの食害

みなさん こんにちは
tyougai1 tyougai2  近くの小さな家庭菜園にブロッコリーや芽キャベツなどキャベツの仲間が、1畝作られていました。1,2羽の留まっているヒヨドリが、時々来ていましたが、1月末に20羽近い群れが渡って来てたちまち平らげてしまいました。この二本も今は茎だけになり、横に植わっていた菜の花も茎だけになっています。   
 撮影:2017.02.01 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (1)

2017.02.07

カワウとコサギ

みなさん こんにちは
kawau1 kawau2 kawau3  コサギは、よくカワウの傍についています。カワウが潜って追った小魚のおこぼれを捕るためだと聞いています。ところが、左端のように潜ったカワウに足をさらわれるという場面もありました。それでも、コサギは、カワウの後を追います。よほどおこぼれの量が大きいようです。   
 撮影:2017.02.01 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (2)

2017.02.06

ヒヨドリの水浴び

みなさん こんにちは
hiyodori01a hiyodori01b hiyodori01c  こ先にアップした、ムクドリの居たところでヒヨドリも水浴びを始めました。水の深さと言い、淀み方たといい小鳥の水浴びのかっこうの場所のようです。   
 撮影:2017.02 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.05

ムクドリの表情 2題

みなさん こんにちは
mukudori1a mukudori1b  何気なく、アトリが水浴びする水辺を見ていました。そこにムクドリが現れて水浴びを始めました。水から上がって、しばらくすると一羽がうっとりしました。次に空を向いて口を大きく開きました。まるで犬の遠吠えスタイルです。   
 撮影:2017.02.01 町田市

| | | コメント (2)

2017.02.04

ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)

みなさん こんにちは
yahazuendou01  北と西側に1mくらいのコンクリートの壁を背負った角で、ヤハズエンドウの咲いているとことに出会いました。茎の伸び方は最盛期に比べて縮こまっています。   
 撮影:2017.02.01 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.03

セツブンソウの花

みなさん こんにちは
setubunsou1 setubunsou2 setubunsou3  鉢植えのセツブンソウの花が、今年も節分に間に合いました。花は、少しピンクがかっています。中に4弁の花も咲きました。   
 撮影:2017.02.01(01.30) 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (4)

2017.02.02

フラサバソウ

みなさん こんにちは
furasabasou1 furasabasou2  恩田川遊歩道脇でフラサバソウが、咲き始めました。数年前は、わずかな緑地に生えていただけでしたが、今は、恩田川両岸に沿う遊歩道に約2km長に広がりました。種の散布は、遊歩の手入れをする方によるところが大きいと思って居ます。管理の異なる横浜側でまだ見かけません。   
 撮影:2017.01.31 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| | | コメント (0)

2017.02.01

ムラサキツバメの越冬

みなさん こんにちは
murasakitubame1 murasakitubame2  ムラサキツバメが比較的暖かい葉の陰などで集団で越冬します。今年は、林の中の建物の軒下の鉢植えのハマオモトの葉蔭に集まっていました。観察した日は比較的暖かく、周りを飛ぶ姿や葉の間からさしてくる太陽光を浴びて温まる姿も見ました。暖をとっている個体に手をかざして日陰を作ると羽を閉じて、明るいところへ飛び立っていきました。教えていただいた方によると、寒い日は大きな集団になるそうです。   
 撮影:2017.01.27 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

PS:HPトピックス02.01号をアップしました。内容は、家の大きなプランターに出来る霜柱シデ3種の幹や冬芽です。

| | | コメント (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »