ガガイモ
みなさん こんにちは
ガガイモなどつる植物は、草原や林床では厄介者で手入れの時に刈られて、手入れの行き届いたところでは、花を咲かせ実のなるまで育つことはほとんどありません。ここの一株は、巻き上がれるように竹で手を作って残していました。うまく成長して10個近く果実をつけていました。まだ残っていた一個が、弾いて種を風に乗せました。その種の一個が、自分の蔓に引っかかっていました。もう少し強い風が吹くと旅立つでしょう。ガガイモについての論文をHPにアップして残しています。
撮影:2017.01.13 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
放置した河原を別として、刈られる運命の植物のようです。1,2年前に、花で蟻がダンスしているのを見せてから一か所だけ残してくださるようになりました。
投稿: クスクス | 2017.01.18 07:08
今年見つけたガガイモの笹薮
何時もは草刈りもろくにしない公園なのにガガイモの辺りだけ刈り取られて・・・・
種の旅立ちを見たかったのに
(-_-;)
投稿: アライグマ | 2017.01.17 21:21