« クロコノマチョウ | トップページ | キンケハラナガツチバチ »
みなさん こんにちは 北アメリカから明治時代に導入したと聞く、マルバフジバカマです。真っ白な花が密についていました。左には、草刈りされた後で育って花を咲かせた株でしょう。小さにながら整った姿です。自然に育つと背が高く枝分かれして大株なります。 撮影:2016.10.14 神奈川県 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2016.10.18 | 固定リンク | 0 Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント