シャクチリソバ
みなさん こんにちは
シャクチリソバ(赤地利蕎麦)は、川の砂だまりなどで繁茂しています。主に薬用として移入された植物だそうですが、植物園以外の栽培されているところはほとんどないようです。花は、他のソバに比べて大きく観察するのに最高です。花の奥の蜜腺の先で蜜が光っていました。
撮影:2016.10.22 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
PS: 今季観察したクロヤツシロランの蕾から萎むまでの変化をまとめHP・レポートとしてアップしました。
| 固定リンク | 0
« オシドリ | トップページ | フユノハナワラビ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント