« アイナエ | トップページ | ジャコウアゲハの幼虫 »
みなさん こんにちは 公共施設の前庭にヤシ科が植わって実をならせていました。熟して落ちた実は、良い香りを放っていました。ヤシの種名が判りましたら教えて下さい。PS:田中肇さんから種名を教わりました。有難うございます。表題を修正しました。 (09/08修正) 撮影:2016.08.06,7 町田市 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2016.09.08 | 固定リンク | 0 Tweet
田中肇さん 有難うございました。実を触るとネバネバで、味もピッタリです。早速直します。
投稿: クスクス | 2016.09.08 20:38
2009年9月18日に筑波実験植物園で見た、南米産のヤタイヤシ(Butia yatay)によく似ています。甘酸っぱい味がしました。
投稿: 田中 肇 | 2016.09.08 20:15
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
田中肇さん 有難うございました。実を触るとネバネバで、味もピッタリです。早速直します。
投稿: クスクス | 2016.09.08 20:38
2009年9月18日に筑波実験植物園で見た、南米産のヤタイヤシ(Butia yatay)によく似ています。甘酸っぱい味がしました。
投稿: 田中 肇 | 2016.09.08 20:15