« キノコの群生 | トップページ | トラノオスズカケとキノクニスズカケ »
みなさん こんにちは 出た先で、ひょっとするとクロヤツシロランが咲いているかもしれないと昨年観察した場所に立ち寄ってみました。2花咲いていました。もうすぐ咲きそな蕾も見えます。夕方で暗く、手持ちのLEDライトで照らしたので、少し色が抜けました。天気が回復すれば、明るい時に再度出かける予定です。 撮影:2016.09上旬 神奈川県 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2016.09.12 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
やまそだちさん これから花の盛りになります。実が出来たときにマークして置かないと普通は探せません。バスで行ける範囲に何ヶ所か見つかっています。今月中が良いと思いますので、是非お出かけください。お見えになるのなら、近くのご存知のお友達にも声かけます。
投稿: クスクス | 2016.09.12 21:26
地味な花ですが、なかなか良いですね。 まだ、見たことがありません。
投稿: やまそだち | 2016.09.12 20:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
やまそだちさん これから花の盛りになります。実が出来たときにマークして置かないと普通は探せません。バスで行ける範囲に何ヶ所か見つかっています。今月中が良いと思いますので、是非お出かけください。お見えになるのなら、近くのご存知のお友達にも声かけます。
投稿: クスクス | 2016.09.12 21:26
地味な花ですが、なかなか良いですね。
まだ、見たことがありません。
投稿: やまそだち | 2016.09.12 20:40