« 水草2題(アサザ・ヒツジグサ) | トップページ | ウラナミシジミ »

2016.07.30

クサギ

みなさん こんにちは
Kusagi  クサギが、小川を挟んだ山の裾で花を咲かせていました。近寄れない場所で香りが漂ってきませんでしたが、近寄ると良い香りがします。名付けた方は、葉だけの季節に観察したのかもしれない。
  撮影:2016.07.28 大和市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« 水草2題(アサザ・ヒツジグサ) | トップページ | ウラナミシジミ »

コメント

アライグマさん 有難うございます。下書きで入れたのと公開の関係がうまく行かなかったか?Twitterに自動でリンクしているのですが、後のを消したら、Twitterのリンクが切れてしまった(;ω;)

投稿: クスクス | 2016.07.30 21:55

同じ記事が上にも見えるのはσ(^_^)のPCだけだろうか?
クサギは目の前で観察できるところがあるからそろそろ見に行こうかね。
!!!( ノ─__─)ゝジトッー!!

投稿: アライグマ | 2016.07.30 21:34

のこさん 有難うございます。この木は特別早かったようです。雌雄期の花を写そうと通路近くの木を見ましたが、まだ開いていませんでした。

投稿: クスクス | 2016.07.30 18:35

うちの方でも蕾が開き始めています。そちらとは微妙に花期がずれることがありますがこれはほぼ同時でした。

投稿: のこ | 2016.07.30 14:37

この記事へのコメントは終了しました。

« 水草2題(アサザ・ヒツジグサ) | トップページ | ウラナミシジミ »