« シラカシの根張り | トップページ | ナツズイセン »
みなさん こんにちは 先日 薬草教室を受講するため、昭和薬科大学を訪問しました。気になっていた、プランターのアザミが、花を咲かせていました。フジアザミの白花?と名札を見ましたら、シロバナフジアザミ(品種名)と書かれていました。珍しいのでお聞きしましたら種子から育てたそうです。紅紫色の花を咲かせるフジアザミに比べて、葉の色が少し白っぽく感じました。 撮影:2016.07.23 町田市 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2016.07.27 | 固定リンク | 0 Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント