« ジャコウアゲハの幼虫 | トップページ | ササグモ? »

2016.06.18

ネジバナ

みなさん こんにちは
nejibana  モジズリとも呼ばれるネジバナが咲いていました。ラン科の植物ですが、比較的強い植物で日当たりのよい芝生広場でよく見かけます。
 撮影:2016.06.16 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« ジャコウアゲハの幼虫 | トップページ | ササグモ? »

コメント

もこままさん こんにちは。
 植木鉢の土がきれいすぎると嫌がるかもしれません。

投稿: クスクス | 2016.06.18 18:02

こんにちは。
今日は朝から暑いですね!この夏の暑さが・・・・(><)
ご近所さんちの庭に植えてある芝生から
毎年ネジバナが顔を出します。
私は芝生よりネジバナの方が好き。
それなのにご近所さんは「芝生によくない」と言っては
 根こそぎ抜き取ります(><)
何度か貰ってきては鉢に植えたのですが、
 移植を好まないのか、根つきがよくありません。
こぼれダネでいろいろな鉢で元気よく育っているのに
案外気難しい植物ですね(><)

投稿: もこまま | 2016.06.18 13:24

この記事へのコメントは終了しました。

« ジャコウアゲハの幼虫 | トップページ | ササグモ? »