« 紅葉(B) | トップページ | コウヤボウキの実 »

2015.12.19

遠望と滝

みなさん こんにちは
fukei1 fukei2  紅葉の付録です。当日は、霞がかかった感じであまり視界が良くありませんでした。一番上まで上がれませんでしたが、見晴らしの良い所で海の方を見ると神戸のコンテナターミナル?たくさんクレーンが並んでいました。空気の澄んだ日ならもっ遠望が利くのでしょうが、残念でした。丘への上り口で、分流している小さな滝がありました。写真にするとまた面白い。   
 撮影:2015.12.13 西宮市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« 紅葉(B) | トップページ | コウヤボウキの実 »

コメント

ポンチさん ありがとうございます。肉眼では、光の縞ははっきりしなかったのですが、一寸コントラストを上げたら出て来ました。近所を歩くときはカメラ2台ですが、とんぼ返り出張の時は、マクロの写る一般カメラ一台です。

投稿: クスクス | 2015.12.19 16:54

「天使の梯子」の画像ですね。
先日近所でも綺麗な「薄明光線」が見られたのですが、鳥ばかり撮っているので広角レンズを持っていなかった。
太陽光は直進するのに、なぜ光が広がるか?というのは、何度聞いてもよくわかりませんが。

投稿: ポンチ | 2015.12.19 15:40

この記事へのコメントは終了しました。

« 紅葉(B) | トップページ | コウヤボウキの実 »