« 紅梅 | トップページ | スズメのお食事 »
みなさん こんにちは クチナシの実がきれいに色付いていました。この実は、お節料理の栗きんとんやひな祭りの黄色い菱餅に無くはならないものですが、今は、これらを使って家庭でお節を作るということが少なくなってしまいました。この実もそのまま収穫されないで木に残りそうです。
撮影:2015.12.27 町田市(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2015.12.29 | 固定リンク | 0 Tweet
もこままさん よく色がつくので量が難しのでしょう。お節用のきんとんは、少しケチったか?あまり色がついていませんでした。お客は、甘ければよいのだろうからそのままにするようです。
投稿: クスクス | 2015.12.30 07:46
おはようございます。 数年前に一度 たくあん漬けに入れたら着色が半端じゃなくて 誰も食べませんでした(><) それ以来切り花として使っていました。 今はⅡ世が育ち、実が2個成っています。 たくさん成る様になったらまた是非切り花に利用するつもりです。
投稿: もこまま | 2015.12.30 06:22
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もこままさん よく色がつくので量が難しのでしょう。お節用のきんとんは、少しケチったか?あまり色がついていませんでした。お客は、甘ければよいのだろうからそのままにするようです。
投稿: クスクス | 2015.12.30 07:46
おはようございます。
数年前に一度 たくあん漬けに入れたら着色が半端じゃなくて
誰も食べませんでした(><)
それ以来切り花として使っていました。
今はⅡ世が育ち、実が2個成っています。
たくさん成る様になったらまた是非切り花に利用するつもりです。
投稿: もこまま | 2015.12.30 06:22