みなさん こんにちは
8/17は、各地で大雨や突風(竜巻)に見舞われましたが、私の住まいの付近は、何があるか?幸い避けて通って行きました。気温は久しぶりに、最低が25度を切り、最高気温も30度以下でした。
肝心の写真ですが、湿地で晩夏から秋に花を咲かせるサワギキョウです。合着した雄蕊の先がブラッシ状で花粉が出終わると雌しべが出て来ます。大きな番重の中で、種から育っていますが、周りの植物がうるさいので、白い紙で隠しました。
PS:蕊の説明に誤りがありましたので、修正しました。(8/19)
撮影:2015.08.13 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
コメント