« タカトウダイ | トップページ | ササゲの花(2) »

2015.07.03

ゴマダラカミキリ

みなさん こんにちは
kamikiri1 kamikiri2  一般的なゴマダラカミキリです。ススキの葉の上にとまってじっとしています。飛び疲れたのかもしれない。もし庭で見つかっていれば、悲劇が起きたかもしれない。毎年 ミカンの枝の皮が齧られて痛められるので駆除対象の虫の一つです。カミキリムシの別名を「天牛」と呼ばれますが、面構えは凄味がある。   
 撮影:2015.06.30 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« タカトウダイ | トップページ | ササゲの花(2) »

コメント

ねこままさん ご無沙汰です。天気が悪いので家でくすぶっています。この虫は厄介ですが、早期発見で駆除できます。樹の根元を見まわって、虫の糞が出ていれば、その穴から注射器で殺虫剤を注入します。大抵それで解決します。

投稿: クスクス | 2015.07.05 06:16

御無沙汰してます~
実家のミカンの木が枯れ、この虫だったのかな?
我が家のハナミズキ1センチ位の穴が開いて枯れました、その隣のハナミズキにも穴が、今年は咲きましたが・・枯れちゃうでしょうか・・

投稿: ねこまま | 2015.07.04 20:41

のこさん 何なんでしょうね。判りません。ごっつい鋏は、大あごと呼ぶそうです。その奥の髭は小あごと呼ぶのか?よく判りません。カブトなどはこれで蜜を舐めます。ここを見ている方に昆虫博士は居ると良いのですが、

投稿: クスクス | 2015.07.03 17:25

このブラシが口ですか? 木に穴をあけるからドリル型だと想像して居ました。

投稿: のこ | 2015.07.03 10:11

この記事へのコメントは終了しました。

« タカトウダイ | トップページ | ササゲの花(2) »