« オカトラノオ | トップページ | オオカモメヅル »
みなさん こんにちは コバノカモメヅルが、花を咲かせていました。大抵の図鑑は、7~9月が、花期になっています。APG分類体系でキョウチクトウ科です。それ以前の分類体系はガガイモ科に分類されていました。この植物も花粉は、塊(花粉塊)になっています。植物名の由来は? 対生の葉が、カモメの飛んでいる姿から連想したという説もあるようです。(左写真) 撮影:2015.06.16 横浜市 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2015.06.24 | 固定リンク | 0 Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント