« コゲラ | トップページ | アカネスミレ »
みなさん こんにちは 林の縁を好むチゴユリです。小さな可憐な花を稚児に例えて名がつけられたと聞きます。APG分類体系で、イヌサフラン科に分けられました。 撮影:2015.04.06 町田市 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2015.04.14 | 固定リンク | 0 Tweet
ポンチさん コメントありがとうございます。それにしても早いですね。ユリ科はずいぶん前からいくつかに分けなければと話題になっていましたが、かわって見ると、目録片手に書かなければいけなくなり大変です。
投稿: クスクス | 2015.04.14 19:18
「イヌサフラン科」と聞いて、大きくうなずいて「そうでしょうとも」と言われる方もいるのかもしれませんが、古い頭ではまったく納得できません。 分類した人は「馬鹿どもめ」とお思いなのでしょうけれど。
投稿: ポンチ | 2015.04.14 19:01
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポンチさん コメントありがとうございます。それにしても早いですね。ユリ科はずいぶん前からいくつかに分けなければと話題になっていましたが、かわって見ると、目録片手に書かなければいけなくなり大変です。
投稿: クスクス | 2015.04.14 19:18
「イヌサフラン科」と聞いて、大きくうなずいて「そうでしょうとも」と言われる方もいるのかもしれませんが、古い頭ではまったく納得できません。
分類した人は「馬鹿どもめ」とお思いなのでしょうけれど。
投稿: ポンチ | 2015.04.14 19:01