« イヌムラサキ | トップページ | ベニバナツメクサ »
2009年5月に種まきした、マツグミが育ち、昨年は数粒実をつけました。今年は、左の写真のようにたくさん実をつけました。発芽状況など観察したいという方がいたので実の着いた枝を切りました。右は、十分熟した実を付けた枝です。この程度熟させれば、発芽率が上がると思います。それ以前に小鳥が食べに来ます。網を掛けて保護しました。(松の苗に数粒付けて実験中です) 撮影:2015.04.22 (画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2015.04.25 | 固定リンク | 0 Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント