« ムクロジの皮で洗濯 | トップページ | 追い羽の羽根つくり »

2014.12.08

ムクロジの実の皮でシャボン玉

みなさん こんにちは
syabondama syabondama  ムクロジの実の皮で、洗濯して汗をかいた後は、シャボン玉遊びを楽しんでいました。ストローを使てシャボン玉を作る経験が少ないか?液もシャボン玉用に売っているのに比べて粘度が小さく、急いで吹くとすぐ潰れます。ずいぶん苦労する子供が多かったが、次第に慣れてくると写真のように大きくして飛ばす子供も出てきました。   
 撮影:2014.11.30  こどもの国
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« ムクロジの皮で洗濯 | トップページ | 追い羽の羽根つくり »

コメント

ねこままさん そのお話し始めて知りました。エゴノキの実と同じで、大変ことになったでしょう。
 ムクは、ムクロジとムクノキに使うようですが。ムクノキの実は、美味しい。

投稿: クスクス | 2014.12.10 05:39

落語「茶の湯」で、知ったかぶりの御隠居が、泡立てるために「ムクの皮」を入れ、風流を気取り
招かれた店子たちが、厠へと・そのお話で
ムクと覚えていましたが、
後に、ムクロジの事だと知りました

投稿: ねこまま | 2014.12.09 23:00

この記事へのコメントは終了しました。

« ムクロジの皮で洗濯 | トップページ | 追い羽の羽根つくり »