2014.12.31
2014.12.30
2014.12.28
2014.12.26
黒点
みなさん こんにちは
12/18,19に太陽を写して、大きな黒点があったので気になっていました。今日 写して見ましたら小さいのが幾つかあるだけです。地球から見えないところで活動しているか?太陽風は高速で安定しているようだし、オーロラも活発なようです。
撮影:2014.12.26 10:51
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.25
コケリンドウの苗
みなさん こんにちは
5月に花を咲かせるコケリンドウの冬の状態を観察してきました。他の草の下になっていますが、何株か確認できました。来初夏も楽しみです。
(コケリンドウ)
撮影:2014.12.21 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.24
クズの葉痕
みなさん こんにちは
この季節に山野を歩くと草木が葉を落として、いろいろ表情を見せています。これもその一つクズの葉痕です。
もっともっと色々な表情があります。
(クズの表情を纏めています。)
撮影:2014.12.21 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.23
2014.12.22
2014.12.21
ナンバンキカラスウリの実
みなさん こんにちは
2週間余り前の写真です。ナンバンキカラスウリの名札がついています。
PS:花の色が黄色でこれからナンバンキカラスウリとと呼ばれるか?
HPトッピクス2013.12.01
撮影:2014.12.06 昭和薬科大学薬用植物園
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.20
黒点
みなさん こんにちは
デジカメは、一般的に撮像素子の上に紫外線を避けるローパスフィルターが掛けられています。(高級機種の一部や特にUV撮影用に作られたカメラはある)
私の常用カメラは、殆ど紫外線は写らない。まず、フィルター無しでも写せる日の出時に、近紫外線を通すフィルターと赤外線フィルターで十分に光を弱めることができることを確認して、近紫外線を通すフィルターと赤外線のみを通すフィルター(R72)で太陽面を写して見た。結果は、R72を使用して高速でシャッターと切れば、比較的きれいに太陽面を写すことが出来ました。撮影日は、大きな黒点がありました。
撮影:2014.12.18,19 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.19
シモバシラに出来た霜柱
みなさん こんにちは
今朝は、昨朝と同じように冷え込みました。それに加え風が弱く霜柱を作るのに絶好の朝でした。今朝の最低気温は-1.8度でした。種をまいて育てている、シモバシラ(植物)に例年になく立派な霜柱が出来ました。例年は、年が明けてから出来ます。茎は枯れて、水を上まで揚げていないので、霜柱は株元だけです。今年は、寒波が早く、まだ茎がほとんど生きていて、ずいぶん高い所(約50cm)にも出来ました。(今年1月7日の同じ株)
大きなバットを駐車場上において栽培しています。保持用のパイプなどバックに入っていてみっともない写真ですが、ご笑覧下さい。
撮影:2014.12.19 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.17
フデリンドウの苗
みなさん こんにちは
フデリンドウは、3~5月に花を咲かせます。6,7月に熟していて天気の悪い日に実が開き、水滴で種を散布します。その種は、比較的早く芽を出します。双葉は、2mm程度で、フィールドではなかなか探せませんが、7月半ばになると生育の良い株(写真右)は目立ち始めます。その頃に生育の良い株の近くを見回すと双葉も観察できます。(HPトピックス10.01号)
冬になると苗は、落ち葉の下に隠されています(写真左)。春まで落ち葉の下でうまく過ごせればよいのですが、掃除をされて落ち葉とともに姿を消すかもしれません。
撮影:2014.12.06 (07.12) 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.16
2014.12.15
ラクウショウの膝根
みなさん こんにちは
新宿御苑のラクウショウの膝根は、関東では有名です。訪れた日は、日が強くコントラストが付きすぎましたが、それなりに写すことが出来ました。
PS: 毎月1日と15日は、HPのトピックスの更新日です。半月の気候の状況を序で、後はその半月で心に残った、植物の写真をアップしています。12月15号は、カキノキの実と鳥やウバユリの実をアップしました。
撮影:2014.12.05 新宿御苑
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.12.14
2014.12.12
2014.12.11
2014.12.10
2014.12.09
2014.12.08
2014.12.07
2014.12.06
2014.12.04
2014.12.03
2014.12.02
2014.12.01
フヨウの実
みなさん こんにちは
恩田川の桜並木を写しを定点に行ったとき写してきました。フヨウの熟した実です。葉を落とした、ムクゲとフヨウはよく似ていますが、樹形や冬芽を観察すると違いが分かります。
昨夜 HPトピックス12.01号をアップしました。ハキダメギクやカラスウリの今年出来たばかりの貯蔵根の写真をアップしています。
撮影:2014.11.28 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
最近のコメント