« バンとオオバン | トップページ | シダレザクラ(ベニシダレ) »

2014.03.24

ハクモクレン

みなさん こんにちは
Hakumoku322a Hakumoku322b  ハクモクレンが咲き始めました。毎年の花のように蕾の内に鳥にかじられ汚くなりますが、今年は鳥が少ないのか?それともほかの食料が多いのか?傷んだ花がほとんどありません。
 撮影:2014.03.22 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

PS:昨日(2014.03.23)町田市高ヶ坂でツバメが飛んでいました。(初認)

| |

« バンとオオバン | トップページ | シダレザクラ(ベニシダレ) »

コメント

もこままさん ありがとうございます。今日は満開になりました。ぼつぼつ花弁が散り始めると思います。栃木のセツブンソウは、ずいぶん遅れたようで、20日過ぎ行こうと知人に誘われたのですが、諸般の事情で行けませんでした。

投稿: クスクス | 2014.03.26 18:57

こんにちは。
白木蓮 素敵ですよね!
クスクスさんのブログを見て 近所の白木蓮を見てきました。
此方でも綺麗に咲いていましたよ。

投稿: もこまま | 2014.03.26 17:12

この記事へのコメントは終了しました。

« バンとオオバン | トップページ | シダレザクラ(ベニシダレ) »