« ドバト | トップページ | イカルチドリ »
みなさん こんにちは 恩田川の砂だまりのところどころにセンダンが生えています。この季節は、実が実り、黄色く輝いてきれいです。 撮影:2014.01.07 横浜市(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2014.01.11 | 固定リンク | 0 Tweet
totoriさん ご覧いただきありがとうございます。 干しブドウでしたか?食べてみたことはありません。樹皮は漢方で使うし、果実もヒビやシモヤケの外用薬として使うそうです。
投稿: クスクス | 2014.01.13 06:59
餌が無くなってくるとヒヨドリがセンダンの実を 食べに来てあっという間に無くなります。 食べてみたらちょっと干しブドウのような味でした。
投稿: totori | 2014.01.12 20:48
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
totoriさん ご覧いただきありがとうございます。
干しブドウでしたか?食べてみたことはありません。樹皮は漢方で使うし、果実もヒビやシモヤケの外用薬として使うそうです。
投稿: クスクス | 2014.01.13 06:59
餌が無くなってくるとヒヨドリがセンダンの実を
食べに来てあっという間に無くなります。
食べてみたらちょっと干しブドウのような味でした。
投稿: totori | 2014.01.12 20:48