みなさん こんにちは
友人から変わった花のヒマワリが咲いているとご連絡を頂きました。早々にお伺いして、写させていただきました。大きい株が、二本あります。隣で普通のヒマワリも咲いていました。並べて写りましたので、披露します。手が届くところで咲き出したら、花弁をもう少し詳しく観察したいと思います。品種名のお判りの方は教えてください。お願いします。
PS:写したあと、夏野菜をたくさん頂きました。新鮮でととも美味しかった。合わせてお礼申し上げます。
撮影2013.08.05 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
コメント
のこさん 有難うございます。仰るとおり、菊でこのような花弁を良く見かけますが、私も始めてです。実は、普通のヒマワリに比べ太鼓腹になるようです。
投稿: クスクス | 2013.08.07 07:16
こんにちわ
菊には管咲きというのかしら? ストロー状の花弁のものが時々あるけど、ひまわりでは見たことありません。
投稿: のこ | 2013.08.06 23:49