« ツミの幼鳥 | トップページ | カルガモ »

2013.07.28

コマツナギ

みなさん こんにちは
Komatu719  川岸が、補強され、畑や草地も減ってしまったために、私の周りから減った草です。少し足を伸ばした草刈前の山のすそで花を咲かせていました。
 撮影:2013.07.19 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)

| |

« ツミの幼鳥 | トップページ | カルガモ »

コメント

のこさん これは在来種だと思います。ヤマユリと同じ斜面で咲いていました。流れの近くにサクラタデなども咲きます。

投稿: クスクス | 2013.07.31 06:45

これは本物の方ですか?
家の近くは背が高い外来種だらけです。
咲きたての時の花を見ると分かるというけど、それほど興味が無いので調べてません。朝起きが苦手な方が大きな原因かも。。。

投稿: のこ | 2013.07.30 10:39

この記事へのコメントは終了しました。

« ツミの幼鳥 | トップページ | カルガモ »