2013.07.29
2013.07.28
2013.07.27
ツミの幼鳥
みなさん こんにちは
いつも長いレンズを持って、カワセミなどを追っている知人からツミが近くに来ていると教わりました。私は、鳥の声を聞くことが出来ないので一人で探すことは出来ません。たまたま通りかかった時にその方がいて、とまっている枝を教わりました。写している時に親鳥も来て餌を渡したようです。スズメ?位の小鳥を食べているところも写しました。右端は、羽が生えかわっているようで盛んに毛繕いをしますそのポーズが可愛いので写しました。
お教え頂いた方、本当に有難うございました。お礼申し上げます。
PS: 大勢のカメラマン方が見えると隣近の方に迷惑が掛かると思いますので、撮影地の問い合わせにお答えしかねます。
撮影:2013.07.26 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2013.07.26
2013.07.25
2013.07.24
2013.07.23
マリーゴールド
みなさん こんにちは
昨年は、きれいに筋蒔きしていたので観賞用を兼ねた線虫対策と思っていました。今年もこぼれ種から一面にマリーゴールドが生えてきれいなお花畑になっています。
撮影:2013.07.16 横浜市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2013.07.22
2013.07.21
ニューサイラン
みなさん こんにちは
この植物は、戦時中 繊維をとるために植えたと伝えられています。最近は、観賞用に斑入り種などが、大きな庭園に植えられています。戦中に実家にも植えられていて、何年か前に花を咲かせたと言って、兄から写真が送られてきました。関東でも注意深く見ていると花の咲いた後の茎を時々見かけます。植物の観察に行った時に通った、大きな庭園の縁で花の咲いた跡をみました。知人に花期に教えてくださいとお願いして置きました。先日、咲いていることを確認して下さって、お忙しい中で時間を作って、案内してくださいました。実の出来ている茎もありました。素晴らしい日にご案内いただき、有難うございました。ここでお礼申し上げます。
撮影:2013.07.19 神奈川県
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2013.07.20
2013.07.18
2013.07.17
面白い樹(2) ・ハゼノキにイロハモミジ
みなさん こんにちは
昨日の面白い樹の続編です。ハゼノキの枯れて切られたか?その切り口がいたみそこに生えたイロハモミジが枝の様に育ったようです。
撮影:2013.07.10
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2013.07.16
2013.07.15
マツグミの花
みなさん こんにちは
庭のクロマツにつけたマツグミが花を咲かせ始めました。一つの花の寿命は。2,3日のようです。開花して間のない花をご覧下さい。
私のマツグミに関係する過去のHPトピックスとブログは、次の通りです。
トピックス07.15号(2013)
トピックス10.15号(2012)
マツグミの苗(ブログ 2010.11)
マツグミ(ブログ 2010.01)
マツグミの苗(ブログ 2009.10)
撮影:2013.07.13
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
2013.07.13
2013.07.12
2013.07.09
2013.07.08
2013.07.07
2013.07.06
2013.07.05
2013.07.04
2013.07.01
ホリカワクシヒゲガガンボ?
みなさん こんにちは
ナンキンハゼが、きれいな花を咲かせていました。2回/月にアップしているHPのトッピクス用にと近付いたところ、シリアゲムシ風の虫がとまっていました。逃げる可能性のある虫から写しました。帰って、パソコンで画像を拡大してみると触角が櫛状です。櫛状の触角を持つシリアゲムシは無いと思い、ネットで検索したところガガンボの一種だと判りました。ベッコウガガンボも似ていますが、ネット情報の羽の模様の形からホリカワクシヒゲガガンボとしました。図鑑を持ち合わせていませんので間違っているかもしれません。間違っていればご指摘下さい。お願いいたします。
撮影:2013.06.28 海老名市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
最近のコメント