みなさん こんにちは
鳥たちが、どうして実が熟したのが判るのか?2,3日前まで見向きもしなかった木の実も一度食べだすと数日中に食べつくす。通りかかった、1本のクロガネモチが、丁度熟した日だったようで、ヒヨドリと稀にムクドリも混ざって、食事をしていました。道の近くに植えられているので落ち着かない。人が通ると一斉に飛び立つ(左写真)。こちらは、カメラを構えて、不動の姿勢で数分待つと、近くの木の陰に隠れていた、1羽が、クロガネモチに来て、しばらくすると何羽固まって入りだす。
撮影:2013.01.26 町田市
(画像をクリックしていただきますと大きく表示します)
コメント
田中肇さん ご覧頂き有難うございます。上に太く写っているのは高圧線(6600V)です。本当に手が届きそうですが、2階屋の屋根より大分高い。広角で下から写したらこうなりました。写真は難しい。
投稿: クスクス | 2013.02.04 20:07
右の写真、いいタイミングですね。
ところで左の写真、高圧線が手の届きそうなところを
通っていますが、大丈夫。
無論そうでしょうが、すごく低そう。
投稿: 田中 肇 | 2013.02.04 18:55